E-33 ミカンコミバエのメチルユーゲノール反応と交尾における日周性(ミバエ・不妊化法)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1982-04-02
著者
-
新井 茂
東京都農業試験場
-
沼沢 健一
都農試
-
沼沢 健一
東京都小笠原支庁
-
土生 昶毅
東京都小笠原支庁
-
大川 篤
東京都庁
-
新井 茂
東京都小笠原支庁
-
大川 篤
東京都小笠原支庁
-
土生 昶毅
東京都農試
関連論文
- G327 アブラナ科鱗翅目害虫の微生物的防除 : IV.キャベツ圃場におけるコナガおよびモンシロチョウ幼虫に対するボーベリア・バッシアナ分生子懸濁液の散布効果(昆虫病理学・微生物的防除)
- A306 アブラナ科鱗翅目害虫の微生物的防除(3)ビニールハウス内コマツナにおけるコナガ幼虫に対するBeauveria bassiana分生子懸濁液散布の効果(昆虫病理学・微生物的防除)
- A214 クワゴマダラヒトリ樹立細胞系(SpIm-1229)による本種NPVの多数回継代培養(昆虫病理学・微生物的防除)
- E318 アブラナ科作物鱗翅目害虫の微生物的防除 (2) 天敵糸状菌Beauveria bassiana (TAES-Bb-1株)およびNomuraea rileyi (TAES-Nr-1株)のモンシロチョウ,コナガ,ヨトウガおよびカイコ幼虫に対する病原性(生物的防除・微生物防除)
- E311 アブラナ科鱗翅目害虫の微生物的防除 (1) 無農薬および慣行栽培キャベツ畑での主要鱗翅目害虫相と幼虫の死亡原因(生物的防除・微生物防除)
- B57 クワゴマダラヒトリ核多角体病ウイルスの培養細胞系(SpIm-1229)による増殖 : 培養条件が細胞およびウイルスの増殖に及ぼす影響について(昆虫病理・微生物防除)
- B56 クワゴマダラヒトリの微生物防除に関する研究 : X IV)越冬前・越冬後幼虫個体群に対するNPV導入の効果(昆虫病理・微生物防除)
- G10 クワゴマダラヒトリ樹立細胞系SpIm-1229の培養条件と核多角体病ウイルスの増殖について(病理学)
- A54 クワゴマダラヒトリの微生物的防除に関する研究 : XIII)核多核体病ウイルス2回散布の影響について(病理学)
- B27 小笠原群島におけるミカンコミバエの根絶(発生予察・被害解析・防除技術・綜合防除)
- D-27 小笠原諸島のミカンコミバエ根絶事業 : III.不妊虫放飼による母島列島の防除(発生予察・被害解析・防除技術)
- 235 小笠原諸島のミカンコミバエ根絶事業 : II不妊虫放飼法による防除経過
- 234 小笠原諸島のミカンコミバエ根絶事業 : I誘殺防除の経過
- B309 小笠原諸島におけるミカンコミバエの根絶事業 : I.誘殺剤による防除(ミバエ類)
- 各種合成殺虫剤に対するコナガの薬剤抵抗性
- E30 小笠原諸島のミカンコミバエ根絶事業 : V.野生虫の大きさの変異が不妊虫放飼法に与える影響(発生予察・被害解析・防除技術)
- D-26 小笠原諸島のミカンコミバエ根絶事業 : IV.不妊虫放飼による父島列島ミカンコミバエの根絶(毒物・殺虫剤・発生予察・防除技術・天敵・生物的防除)
- E-33 ミカンコミバエのメチルユーゲノール反応と交尾における日周性(ミバエ・不妊化法)
- チャハマキの合成性フェロモンの野外における誘引性
- センノカミキリの光周反応 : 日長の変更が幼虫休眠の誘起に及ぼす影響
- チャノコカクモンハマキの4成分系合成性フェロモンの野外条件下における誘引性
- 人工飼料によるセンノカミキリの大量飼育
- B127 ヨトウガ(Mamestra brassicae L.)雌雄間の交信撹乱に関する基礎的実験(生態学・行動学)
- 小笠原諸島父島および母島におけるアフリカマイマイAchatina fulica FERUSSACの生息状況
- E-32 ミカンコミバエの不妊虫放飼法による根絶のための放飼虫数の検討(ミバエ・不妊化法)
- 小笠原諸島におけるミカンコミバエの根絶の経過と駆除確認調査
- C105 夜間の降雨とコナガ密度抑制効果(害虫管理・作物保護・森林昆虫学)
- G20 黄色粘着リボン利用によるネギハモグリバエ密度抑制(防除技術)
- D306 ガンマー線を間歇照射したミカンコミバエの性的競争力について(ミバエ)
- 637 γ線照射がミカンコミバエの性的競争力におよぼす影響について(一般講演)