インターネット情報評価に及ぼすメタ認知過程の意識化の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,インターネット情報検索過程の情報評価に焦点を当てて,メタ認知過程を意識化させることが,インターネット情報検索の効率を高めることに有効であるかどうかを,大学生を対象にサーチエンジンのYahooを使って検討した.実験1では,Yahooから検索を始める場合とホームページから検索を始める場合を比較した.その結果,情報検索の手がかりが体系的に整理されているYahooから検索を始めると,検索の見通しが立ちやすく客観的評価が高いホームページを選択しやすいことが明らかになった.実験2では,メタ認知過程を意識化させる教示が,情報評価力を高めるかどうかを検討した.その結果,以下の2点が示された.第1に,本実験で用いたメタ認知過程を意識化させる教示は,メタ認知過程を意識化させたという自己認識を高めたが,客観的指標に現れるほど十分に意識化させていなかった.第2に,メタ認知過程を意識化させたという自己認識した者が,自分の予想したホームページを高く自己評価したが,それが客観的評価の高い情報評価につながらなかった.
- 日本教育情報学会の論文
- 2002-02-28
著者
関連論文
- インターネットと教育
- PA52 インターネット情報検索におけるメタ認知活動の役割と情報検索能力の指導法の検討(教授・学習,ポスター発表A)
- インターネット情報評価に及ぼすメタ認知過程の意識化の効果
- インターネット情報検索行動に及ぼすメタ認知過程の意識化の効果
- インターネット情報評価に及ぼすメタ認知過程の意識化の効果
- 大学生のインターネット情報検索におけるメタ認知過程の分析
- PD61 大学生のインターネット情報検索に関する研究 : メタ認知過程の意識化と検索スキル