G213 小笠原の陸産貝類への脅威,ニューギニアヤリガタリクウズムシは貝以外に何を食べているか? : 小笠原諸島のアフリカマイマイ研究14(生態学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 2003-03-01
著者
関連論文
- J307 日本国内で幼虫が未記録のCondica spp.(ヤガ科)幼虫個体群に発生した流行病について(昆虫病理学 微生物的防除)
- D204 小笠原諸島に侵入したアメリカシロヒトリ(生活史 環境保護)
- D207 小笠原におけるマンゴーのアカオビアザミウマの生態と防除 : I.発生消長と性比について(害虫管理・総合防除)
- A103 小笠原諸島のアフリカマイマイ研究 : II.父島・母島の最近の生息状況(生態学)
- I203 日本のアメリカシロヒトリの単一起源性(分類学・系統学・進化学,有用昆虫・昆虫機能利用)
- E203 DNAフィンガープリント法の産雌性単為生殖を行なう寄生バチへの適用例(分類学)
- B19 コクガヤドリチビアメバチ[膜翅目:ヒメバチ科]の人工飼育(寄主選好性・耐虫性)
- C102 オガサワラゼミに発生したMassospora,その後 : 分生子形成固体の発見(病理学・微生物的防除)
- H110 オガサワラセミに発生した、2属の糸状菌MassosporaとNomuraeaによる流行病(病理学・微生物的防除)
- C317 小笠原諸島のアフリカマイマイ研究 : 12.1985〜1998年の生息状況の変化(発生予察・被害解析)
- G213 小笠原の陸産貝類への脅威,ニューギニアヤリガタリクウズムシは貝以外に何を食べているか? : 小笠原諸島のアフリカマイマイ研究14(生態学)
- C217 小笠原の外来昆虫(病理学・微生物的防除・自然・環境保護・その他)
- G228 小笠原諸島のアフリカマイマイ研究 : 13. 物理的防除の必要性とその可能性(寄生・補食・生物的防除)
- C10 昆虫疫病菌、PsNPV罹病アワヨトウ幼虫の行動とその要因解析(病理学)