B204 冬季に加温したナラ類集団枯損被害材からのカシノナガキクイムシの脱出消長(生活史・分布)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 2000-03-29
著者
関連論文
- E116 コウモリガの薄暮時の配偶飛翔とオスによるコーリング(行動生態学)
- F204 コガタスズメバチにおける体表炭化水素プロファイルのコロニー差,カースト差,および性差(動物行動学・行動生態学)
- C101 タイワンカブトムシ誘引成分の精製(寄主植物選好・耐虫性)
- 養菌性キクイムシ、カシノナガキクイムシ(鞘翅目:ナガキクイムシ科)から単離した新規集合フェロモン、(1S,4R)-p-メント-2-エン-1-オール
- ツクリタケクロバネキノコバエの交尾行動と性フェロモンの存在
- F224 ツクリタケクロバネキノコバエの性フェロモン(生理活性物質)
- G102 ツクリタケクロバネキノコバエの交尾行動と性フェロモンの存在(生理活性物質)
- 海外より日本に侵入したシロアリ類
- F113 メチルフェニルアセテートと性フェロモンの組み合わせによるスギノアカネトラカミキリ誘殺数の増加(生理活性物質)
- H104 カシノナガキクイムシ集合フェロモンのGC-EADによる解析(一般講演)
- H103 ミツバチの社会性行動と個体間コミュニケーションを司る社会性行動解発因子
- E224 オオコクヌストのピネン類に対する定位における経験の役割(行動生態学)
- A217 Evidende for female sex pheromone in a cossid moth, Cossus insularis Straudinger (Lepidoptera: Cossidae)
- H227 マツノマダラカミキリの捕食性天敵オオコクヌストのピネンに対する反応(生理活性物質)
- G202 コウモリガの配偶行動(動物行動学・行動生態学,畜産・衛生・貯穀害虫)
- B204 冬季に加温したナラ類集団枯損被害材からのカシノナガキクイムシの脱出消長(生活史・分布)
- C306 スギノアカネトラカミキリの成虫訪花誘引剤による防除(殺虫剤・害虫管理・作物保護)
- B402 穿孔性甲虫群集の解析による森林環境評価の試み(環境昆虫学)
- F119 コウモリガ幼虫の蛹化に及ぼす日長の影響(毒理学・殺虫剤作用機構・抵抗性飼育法)
- F103 ヒノキカワモグリガの生活史調節機構-蛹化に及ぼす日長と温度の影響(一般講演)
- C202 飼育温度別のヒノキカワモグリガ幼虫の発育経過(行動学)
- D218 人工飼料によるスギカミキリ幼虫の無菌飼育(害虫管理・飼育方法・栄養学・生活史)
- G117 人工飼料中のサッカロースの量がスギカミキリの幼虫の成長に与える影響(代謝)
- H9 低温処理によるスギカミキリ成虫の休眠打破(生活史・光周反応・休眠)