I116 ツマグロヨコバイタマゴバチの産卵管挿入因子(寄生・捕食 生物的防除)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1996-03-15
著者
関連論文
- C216 クモヘリカメムシ越冬世代の移動開始時期に影響する要因(一般講演)
- E305 斑点米カメムシ3種の加害痕の特徴(防除学・害虫管理・IPM)
- F311 除草頻度が高い区域におけるクモヘリカメムシの発生消長の特徴
- A213 ツマグロヨコバイ卵寄生蜂の年次による優占種の変化について(防除法・害虫管理・IPM,動物行動学・行動生態学)
- C201 水田の有用生物に対する農薬影響の調査法と評価結果について(防除法・害虫管理・IPM)
- C115 ツマグロヨコバイの卵寄生蜂捕獲器の作製(防除法・害虫管理・IPM)
- I115 ツマグロヨコバイの卵寄生蜂の放蜂により寄生数が増加する時期(防除法・害虫管理・IPM)
- I114 水田内有用生物に対する農薬影響評価の試験生物(防除法・害虫管理・IPM)
- A225 ツマグロヨコバイの卵寄生蜂Paracentrobia andoiの移動範囲(寄生・捕食 生物的防除)
- A212 トウモロコシ害虫の生物的防除法(有用昆虫 寄生・捕食 生物的防除)
- J115 イチモンジセセリの誘引捕獲器(発生予察 被害解析 昆虫病理学 微生物的防除)
- I116 ツマグロヨコバイタマゴバチの産卵管挿入因子(寄生・捕食 生物的防除)
- H3-4 ツマグロヨコバイタマゴバチに及ぼす殺虫剤の影響(H-3 トリコグラマ研究会)(小集会)
- E401 アワノメイガタマゴバチの寄主選好度と防除効果(寄生・捕食関係・生物的防除)
- C213 ツマグロヨコバイタマゴバチの越冬態(天敵・生物的防除)
- C209 第2世代アワノメイガ制御用の卵寄生蜂の選定(天敵・生物的防除)
- 新版 昆虫採集学 馬場金太郎・平嶋義宏編 (2000)九州大学出版会, 福岡, 812pp., 8,800円(税別)
- S092 斑点米カメムシ類の発生増加と対策方針(案)
- S036 「IPMからIBMへ」を読んで、IPMの現状を見る
- A210 アジアイトトンボ卵の発育特性と薬剤感受性(防除法・害虫管理・IPM)
- A112 稲食葉性害虫の発生予察用の青色・香料トラップ(防除法・害虫管理・IPM)
- アワノメイガの幼虫および蛹期の捕食寄生性天敵
- S4-3 イチモンジセセリの捕獲数と幼虫発生数(イチモンジセセリ予察法改善にむけて)(小集会)
- H303 日本産Trichogramma類のmtDNA多型解析(分類学)
- H3-6 非対象生物に及ぼす化学農薬の影響調査法 : EUの例(H-3 トリコグラマ研究会)(小集会)
- B405 Trichogrammaの種間・系統間におけるRdna-ITS2領域の多型解析(分類学・形態学・進化学)
- B103 卵寄生蜂Trichogrammaによるコナガの生物的防除 : 第1報 有用種の探索(家屋害虫・有用昆虫・分類形態進化)