B54 植物2次物質による、タマネギバエ・タネバエの解毒酵素の誘導(生理学・生化学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1988-03-25
著者
関連論文
- A111 ヤマトクサカゲロウ幼虫の令別発育日数(飼育温度:20℃)におよぼす性と脱皮直後の体重と脱皮1日後の体重の影響(飼育法捕食関係)
- G319 タマネギバエSODの個体発生における変動およびその活性に及ぼす酸化ストレスの影響(分子生物学など)
- A203 タマネギバエの誘引協力物質(寄主選択・耐虫性)
- C313 オオムギのグラミン含量とトノサマバッタに対する抵抗性の関係(抵抗性・生物的防除・天敵)
- C-28 タマネギバエの産卵刺激物質に対するEAG反応(フェロモン・行動制御物質)
- B41 既交尾クロアゲハ雌の行動における寄主植物の匂の役割(寄主植物選好性・耐虫性)
- F202 クサカゲロウの発育速度・体重とその季節変化(生理学・生化学)
- C117 クサカゲロウ幼虫の乾燥処理しなかったコクヌストモドキ卵に対する乾燥処理した卵への餌としての選好性(行動学)
- C325 アメリカシロヒトリ4齢幼虫の新鮮なクワ葉に対する乾燥したクワ葉の選好性(行動学)
- B205 長期室内近親交配飼育が飼育個体群に及ぼす悪影響に対する晩期採卵・晩期羽化個体選抜の効果(飼育法・栄養学)
- C323 繭を作らないクサカゲロウ個体(抵抗性・生物的防除・天敵)
- C116 Mallada alcestes 3齢幼虫の餌不足に対する反応(生物的防除)
- D31 クサカゲロウ類6種の累代飼育と増殖法(天敵・生物防除)
- E31 タマネギバエ幼虫のスーパーオキサイドディスムターゼ活性(生理学・生化学)
- D50 タマネギバエのグルタチオンS-トランスフェラーゼの精製とその性状(生理学・生化学)
- B54 植物2次物質による、タマネギバエ・タネバエの解毒酵素の誘導(生理学・生化学)
- D-34 タマネギバエ成虫触角上の感覚器(分類学・形態学・遺伝学)
- D103 モモアカアブラムシの感覚孔の構造(形態分類)
- E37 タマネギバエ複眼の各種の光に対する受容器電位(生理学・生化学)
- B3 タネバエに対する魚粕と新誘引剤の効力比較(発生予察・被害解析・防除技術)
- B45 タマネギバエ Hylemya antiqua Meigen の各種色調に対する選好性(行動)
- B43 タマネギバエ幼虫の摂食行動(行動)
- B-63 タマネギバエ幼虫の摂食刺激物質の分離(行動学・フェロモン・寄主選好性)
- A201 タマネギバエ幼虫頭部の感覚器 : 形態とその役割(寄主選択・耐虫性)
- A202 タマネギバエ幼虫の摂食刺激物質(寄主選択・耐虫性)