3学期プログラムとしての「専門日本語・経済」の方法 : 「アジャンクト・プログラム」の試み
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 適応と学習スタイルを重視した「新コース」の試み : 多様化する学習者に対する日本語教育の実践例
- 留学生のためのビデオ教材「日本の地理 食卓から日本が見える」の制作意図
- イギリス・フランスにおけるREXプログラムの現状と課題 : 日本語教育事情調査
- 3学期プログラムとしての「専門日本語・経済」の方法 : 「アジャンクト・プログラム」の試み
- 留学生に対する英語教育の調査
- 「について」と「に関して」 : 「に対して」を視野に入れながら
- 『日本事情テキストバンク』の教材開発
- 英仏中等教育機関におけるREXプログラムに関わる日本語教育事情の現状と課題
- 「ことになる」「ことにする」の意味と用法 : その二「ことにする」
- 「ことになる」「ことにする」の意味と用法 : その一「ことになる」
- 中国赴日本国留学生予備学校における基礎日本語教育 : 1997年度報告
- 文体変化に伴う丁寧さを示すための勧め表現の交替 : 手紙文の場合
- インフォーマルな[と]相談における談話運営の発話
- 習得レベルに合わせた中級段階における読解強化プログラム開発と実施
- 日本語対面状況における笑いの構造と機能(コミュニケーションの社会言語科学)