フレーベルにおける"Spielgabe"(教育遊具)の教育的意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
フレーベルが考案した"Spielgabe"は歴史的に稀有な教育的遊具である。その教育遊具がどのような理念のもとで考えられ具体化したのかをフレーベルの遊具観をもとにその特質を明らかにし、その遊具の体系(第一から第五遊具まで)の内容を概観した。また遊具としての独自性とその教育的意義について考察を試みた。
著者
関連論文
- フレーベルにおける"Spielgabe"(教育遊具)の教育的意義
- 327 保育者と親との関係づくりに関する研究 : その2 民間研究団体の機関誌の分析から(口頭発表II(家庭教育・子育て支援7))
- 異年齢保育における子どもの発達に関する考察--ひめやま幼稚園における実践をもとに
- 資料 プレゼンテーション教育の内容と現代的意義について--夏期公開講座「今日から出来るプレゼンテーション」をとおして
- 128 フレーベルにおける作業(Beschaftigung)の教育的意義についての一研究
- 集団づくり (特集 第43回全国保育問題研究集会・報告) -- (分科会報告)
- 071 保育者と親との関係づくりに関する研究 : その 1 国の施策と保育学会における研究の動向から
- 「片付け」活動にみる幼児の協同行動の発達
- 集団づくり (特集 第49回全国保問研・福岡集会提案) -- (分科会案内)
- 集団づくり (特集 第46回全国保問研・愛媛集会提案) -- (分科会案内)
- 実践力ある学生の育成の視点--養成校側から (特集 保育者養成と保育実践をつなぐ) -- (保育者養成の立場から)
- 1990年以降の国の保育施策と保育における実践的課題について