イケチョウガイの血リンパ細胞について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The hemocytes of freshwater mussel, Hyriopsis schlegelii were of three types : an agranulocyte, a coarse granulocyte and fine granulocyte. The agranulocyte was either spherical or discoid shape and had no visible cytoplasmic granules in living preparation. It showed two groups of cell size, 3μm and 8μm in diameter and comprised 25% of the hemocyte population. Coarse granulocyte averaged 30μm in its long axisis. It contained several vacuoles, rod-like substances and large granules in the endoplasm. This cell type represented 45% of the total cell population. It not only adhere to glass but also to one another and form multinucleate cells. Fine granulocyte averaged 21μm and accounted for 30% of all hemocyte.
- 滋賀大学の論文
著者
関連論文
- イケチョウガイ外套膜の組織片培養
- イケチョウガイ外套膜の組織片培養
- 淡水産貝類精子の細胞化学的研究
- 巻貝精子におけるグリコーゲン顆粒の存在(細胞・形態)
- シジミガイ科貝類精子の先体に対するMaitotoxinの影響
- シジミガイ科貝類精子の先体に対するMaitotoxinの影響
- シジミガイ科貝類精子の先体変化に対するカルシウム及び陰イオンの影響
- シジミガイ科貝類精子の先体変化に対するカルシウム及び陰イオンの影響
- シジミガイ科貝類精子における先体変化
- ビワクンショウモの増殖特性 : II. 炭素・リンと増殖
- イケチョウガイの血リンパ細胞について(創刊30周年記念号)
- イケチョウガイの血リンパ細胞について
- 二枚貝の鰓繊毛運動に及ぼす細胞分裂阻害剤の影響(予報)
- 珪藻の増殖に対する栄養塩類の影響
- 二枚貝の組織呼吸に対するPCPの影響(創刊20周年記念号)
- セタシジミの肉質成分の季節的変化と生息地の底質との関連性について
- セタシジミのろ過過水量,摂餌量および消化率について
- 淡水産二枚貝の生理化学的研究- V : イケチョウガイ精子の呼吸における内在基質について
- 淡水産二枚貝の生理化学的研究 IV : セタシジミ外套膜におけるアルカリ性フォスフアターゼおよび多糖類の分布について
- 淡水産二枚貝の生理学的研究 : 第一報 琵琶湖産二枚貝組織より見出されたチトクロームについて
- 高分子と燐酸イオンの結合に及ぼす溶媒条件について
- アイソトープ P32 によるデソキシペントーズ核酸と無機燐の結合について
- 淡水産二枚貝精子におけるリン脂質の利用