ジルコニアセラミックスのラッピング加工に関する研究 : 加工表面性状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, machined surface quality was investigated by lapping with the diamond abrasive grainon the zirconium seramics. It was found that the lapped surface are affected by the lapping speed and pressure. (1) The value of surface roughness on the machined surface decrees according to the increase of the rapping speed. Also the finer roughness is excellent for low pressure. (2) The large groove on the machined surface occurs by the lapping at the high pressure.
- 宇部工業高等専門学校の論文
著者
関連論文
- 研削加工時に発生する熱エネルギーの輸送に関する研究 : 第1報,回転する平形砥石周りの空気流れの可視化計測
- SUH系耐熱鋼の切削における工具摩耗特性 : 工具摩耗形態およびすくい面摩耗痕の変化
- SUH系耐熱鋼の切削における工具摩耗特性
- ダイヤモンド砥粒によるファインセラミックスの加工表面性状に関する研究
- 高マンガン鋼の切削における工具摩耗特性について : 工具材料の違いの影響
- 高マンガン鋼の切削における工具摩耗特性について
- 摩擦圧接における炭素鋼およびステンレス鋼の継手の機構について
- 繊維強化複合材料の研削加工に関する基礎研究
- 高マンガン鋼鋳鋼の被削性について
- 合金鋼SCM4の加熱切削
- 1106 雰囲気ガス酸素濃度を制御した研削加工技術に関する研究 : ミスト冷却併用の効果について
- 再録 乾式研削における研削面表層温度への周囲酸素濃度の影響について
- 乾式研削における研削面表層温度への周囲酸素濃度の影響について
- 炭素鋼研削における切屑の生成挙動
- 微小領域における高速温度センシング : 研削砥石表面温度測定におけるインパルスと砥粒径の関連について
- 微小領域における高速温度センシング : 研削砥石表面温度の測定波形の特性について
- 画像解析による海洋波の方位・速度計測
- 高マンガン鋼に対する処理砥石の性能に関する研究
- 強化プラスチック(GFRP・CFRP)の穴あけに関する研究 : 加工条件の影響
- SNCM26およびSCM21鋼の円筒プランジ研削について
- 研削性能に及ぼす目直し速度の影響 : 単石, 多石およびインプリ・ドレッサによる目直しの研究
- 船舶姿勢のオンライン計測における未知パラメータの最適候補配置
- 画像解析による海洋波の方位・速度計測 (第24回センシングフォーラム資料--センシング技術の新たな展開と融合) -- (リモートセンシング)
- 平面研削性能に及ぼす乳状液中の界面活性剤ならびに添加剤の効果
- 平面研削性能に及ぼす乳状液中の界面活性剤ならびに添加剤の効果
- 重研削用砥石の性能評価について
- 重研削用砥石の研究
- ローリング軸が未知な船舶に対する船舶姿勢計測
- パラメータ学習による船舶姿勢オンライン計測の高精度化
- パラメータ学習による船舶姿勢オンライン計測の高精度化
- 船舶姿勢のオンライン計測における候補配置の最適化
- 超硬合金の高温研削
- 平面研削における研削油剤供給状態の影響
- 高速度鋼バイトの刃先損傷の推移について
- 整形砥粒によるポリシング加工に関する研究
- ジルコニアセラミックスのラッピング加工に関する研究 : 加工表面性状
- ジルコニアセラミックスのラッピング加工に関する研究--加工表面性状
- Wear Patterns of Adrasive Grain in Rubbing Tests : Effects of Coating on Tools with High-Thermal Conductivity Metal