2-58.高圧軸受の摩擦特性(土質力学,潤滑,金層物理)(第11回定期講演會講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
2-58.高圧軸受の摩擦特性(土質力学,潤滑,金層物理)(第11回定期講演會講演要旨)
-
2-47.運動摩擦係数と表面粗さについて(材料工学(II),軸受)(第九囘定期講演會講演要旨)
-
グリースの摩擦と軸受のグリース潤滑
-
圧縮性流体による潤滑の理論(特に空気軸受について)
-
2-12.平面上の球のころがり摩擦について(第1報)(東京大学理工学研究所第6回定期講演會プログラム)
-
平面上の球のころがり摩擦について
-
2-57.二硫化モリブデンの潤滑作用(土質力学,潤滑,金層物理)(第11回定期講演會講演要旨)
-
2-56.摩擦力の変動(土質力学,潤滑,金層物理)(第11回定期講演會講演要旨)
-
摩擦と表面あらさ(潤滑油および潤滑特集)
-
2-9.運動摩擦係數と速度について(摩擦潤滑,流體力學)(第8囘定期講演會講演要旨)
-
單分子層及び多分子層の摩擦
-
低温摩擦について(第1報)
-
2-2.低温摩擦の研究(第1報)(理士學研究所第4囘定期講演會講演アブストラクト)
-
寳石の摩擦(應用力學)
-
1-42.グリースの高温摩擦(理工學研究所第3回定期講演會講演アブストラクト)
-
油脂の薄膜と金屬薄膜との組合せ潤滑效果(工學)
-
熔融金屬の潤滑效果(工學)
-
油脂による薄膜潤滑の熱的限界について(工學)
-
機械的轉移温度について : 軸受金の組合せに關する基礎實驗(工學)
-
2-10.境界潤滑における粘度の問題(東京大学理工学研究所第6回定期講演會プログラム)
-
金属接触の統計的機構
-
金属接触の統計的機構
-
2-11.ころ軸受のころの温度上昇(東京大学理工学研究所第6回定期講演會プログラム)
-
軸受用鋼球の圧壊について : 2球式圧砕試験法の提唱
-
2-55.鑛油に添加した各種金属石鹸が油膜強度に及ぼす影響(東京大学理工学研究所第7回定期講演會プログラム)
-
高圧軸受試験機の試作
-
1-23.軸受のPV値について(続報)(潤滑,材料工学)(第10回定期講演会講演要旨)
-
1-22.靜止摩擦の統計的性質におよぼす潤滑剤の効果(潤滑,材料工学)(第10回定期講演会講演要旨)
-
2-56.玉軸受の油霧潤滑と油潤滑について(東京大学理工学研究所第7回定期講演會プログラム)
-
玉軸受の油潤滑と噴霧潤滑について
-
ころがり軸受に関する最近の研究
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク