クローズド・キャプションについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
テレビによる文字放送の技術が欧・米・日の各国で開発されたのは1970年代のことであった。アメリカでは1980年に難聴者・聾唖者のための字幕放送が開始され,その後の10年間に,政府及び民間の強力な支援のもとで急速な発展を遂げ,利用者層も質的,量的に著しく拡大した。この英語字幕のことを「クローズド・キャプション」というが,これを付したテレビ放送及びホーム・ビデオはマルチ・メディアの一形態として英語教育の面でも注目すべきものであろう。
- 富山大学の論文
著者
関連論文
- 遠隔双方向教育システム : 受講生の学習活動との関わりから
- ネットワーク時代の遠隔教育への一考察(第二報) : TNC-NETの構築とその概要
- TV会議システムの教育利用に関する研究 : 高岡短期大学「遠隔双方向教育システムの開発研究」
- ネットワーク時代の遠隔教育への一考察(第一報) : パソコン通信による生涯学習支援システム
- 「制限英語」の諸相
- クローズド・キャプションについて
- 報道とテキスト処理 : 宮沢首相「労働倫理」発言について
- 機械翻訳におけるテキスト編集について