アジアの地域学を考える : タイと韓国
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 南部パルチサンの戦跡を訪ねて : 一年半振りの韓国旅行
- 東北アジアの経済協力と国家間関係 : 近代国家成立過程に関する歴史的考察の必要性
- 欧米・日本・アジア : 経済を中心に (特集 グローバライゼーションと日本社会の変容)
- 比較地域研究所所長瀧澤秀樹教授に聞く : 現代韓国社会と文学
- 我が研究の半生を語る : 瀧澤秀樹教授に聞く
- 現代中朝国家関係に関する歴史的考察 : その起源と現在
- はじめに(第7回国際シンポジウム「グローバル経済時代の国家と企業」)
- 東北アジア地域史研究における国家と民族 : 中国東北地方の近代史研究を題材に
- はじめに(4回 国際シンポジウム「市場経済と企業経営」)
- 経済危機以後の韓国社会
- アジアの経済危機と韓国の政策選択 : Djnomicsの性格を中心に
- 東アジア近代研究のパラダイムについて : 安秉直教授に問う
- アジアの地域学を考える : タイと韓国
- 経済研究所講演会講演録 第13回 アジア経済危機と日本のアジア政策
- 多様化するアジア地域協力と「ジャパン・ナッシング論」 (柴垣和夫教授古稀記念号)
- Asian corporate governance : disclosure-based screening system and family business restructuring in Thailand : session 3 : corporate governance (開発と市場移行のマネージメント : 東京大学社会科学研究所シンポジウム)
- タイの経済改革 : 産業構造調整事業と中小企業支援 (特集 アジアの危機)
- タイ労働史研究の試み
- 特別講義要旨(1)タイ : 「経済ブーム」から「構造調整」ヘ
- タイにおける労働市場と人事労務管理の変容
- 戦後日本のアジア研究 : アジア問題調査会,アジア経済研究所,東南アジア研究センター(創立50周年記念特集号)
- タイの軍部と民主化運動 : 73年「10月政変」から92年「5月流血事件」へ (アジアの社会変動と社会主義 : 社会主義とは何か?その3)