住血吸虫研究に関する情報交換・共同研究の推進・アジアの住血吸虫研究ネットワーク会議 研究集会報告 5 住血吸虫感染防御の抑制因子としてのIL-10の産生およびその作用の研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 7.医学生における「看護と介護」の実習の学び : 患者とのコミュニケーションに焦点をあてて(第27回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 医学部1年次における大学病院での看護活動を中心とした早期体験実習の効果
- 5.炎症性サイトカイン遺伝子転写活性化機構と遺伝子異変の影響(第23回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 住血吸虫感染と発癌 (日本住血吸虫発見100年)
- 住血吸虫研究に関する情報交換・共同研究の推進・アジアの住血吸虫研究ネットワーク会議 研究集会報告 6 住血吸虫抽出物の発癌性の研究
- 12. 住血吸虫抽出物の発癌プロモーター活性の検討(第22回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 13.ビルハルツ住血吸虫抽出物の変異原性の検討(第21回産業医科大学学会総会学術講演)
- 住血吸虫研究に関する情報交換・共同研究の推進・アジアの住血吸虫研究ネットワーク会議 研究集会報告 5 住血吸虫感染防御の抑制因子としてのIL-10の産生およびその作用の研究