原子力発電所系統水中のシリカの分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Distribution of silica species was examined by spectrophotometric method based on the formation of molybdosilicic acid species. Ultra-microamounts of ionic (reactive) silica were determined by collection of silicomolybdenum blue compound on a nitrocellulose membrane filter. Total concentrations of silica including nonionic (polymer and colloidal) species were also determined after decomposition of unreactive silica in alkali solutions. Water in the nuclear reactor (Onagawa BWR No. 1) contained high concentration of silica (∿600 ppb) and ionic silica was found to be predominant (∿90%). In condensate system, silica contents were of a lower level (2∿6 ppb), but the ionic silica contents were comparable to others (20∿60%). The silica species appear to be brought and accumulated in the reactor from the condensate system, and then the silica species change to ionic species under high pressure and high temperature.ionic silicanonionic silicamolybdenum bluespectrophotometric methodcollection on membrane filtercooling water systemBWRdistribution of silica species
- 東北大学の論文
著者
関連論文
- (6) 向流クロマトグラフィーによる希土類金属元素の相互分離(主題 : 希土類素材の新展開 : 資源応用からリサイクルまで)(第 9 回東北大学素材工学研究所研究懇談会)(素材工学研究会記事)
- 造粒無機イオン交換体による発熱元素および超ウラン元素の分離
- 不溶性フェロシアン化物(KNiFC)担持シリカゲルの調製およびセシウムの吸着特性
- セシウム固化体の浸出挙動および水熱安定性
- (1) レアアースの相互分離(主題 : 高品質素材の開発と利用)(素材工学研究所第一回研究懇談会)(素材工学研究会記事)
- 分離・分取法の基礎知識膜分離
- 分析化学技術の交流
- 第3回バーデンゼミナール報告
- 原子力発電所系統水中のシリカの分布
- 膜を利用する分析
- ベントナイトへのユウロピウムの吸着特性
- 水酸化リン酸鉛カラムにおける塩化物イオンの破過特性
- 濃縮廃液からの塩化物イオンの捕集
- 耐熱性イオン交換樹脂の開発-1-
- 膜を利用する分析 (膜技術の展望)
- 重金属の分離精製技術 (人間生活と重金属) -- (重金属の回収技術)
- 酸性有機リン化合物によるランタニドの溶媒抽出