<一般論文>小学校「総合的な学習の時間」における英語会話
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new subject, "Period for Integrated Study" , will be established to implement not only international understanding, social welfare, developmental education, environmental education but also each school's original syllabus in accordance with its learning environment. They recommend a hands-on and a problem-solving approach to promote the unique activities in this subject. This paper discusses the significant role of this subject and the appropriate way to integrate English conversation into it. Also we will consider the requisites for the implementation of English conversation as international understanding in elementary school curriculum from several points of view.
- 長崎ウエスレヤン大学の論文
- 2000-04-01
著者
関連論文
- 1. 沖縄石垣島方言調査報告「石垣島の高校生の俚言の保持について(言語研究所研究報告)
- The Ideal In-Service and Pre-Service Training for Elementary English Teachers : Lessons from Korean Experience
- 21世紀の国際理解教育 : グローバル教育・英語教育・サービスラーニング
- 大学における語学教育プログラム改革 : NWUにおける英語教育プログラムへの取り組み
- Clear/Plain English and English Education in 21st Century〔和文,含 英文〕
- 多言語教育のあり方 : 21世紀に求められるコミュニケーション能力
- 児童英語教材の在り方 : 国際理解教育の視点から
- 小学校「総合的な学習の時間」における英語会話
- コミュニケーション能力育成を目指す外国語教育I : 韓国における公立小学校英語教育の現状と課題
- Sound Changes of Double Vowell Letters 00.
- 1989年度教育実習に関する報告 : 教育実習の問題点とその改善策
- 2. 日本語教育「語いの指導についての研究」 : I.「漫画サザエさんに使用された動詞の分析結果から」II.「語感の広がり;連想的意味の調査結果から」(言語研究所研究報告)
- 価値変化と音変化