<論説>インターネットを利用した科学実験システムの一構想
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インターネットの急速な発展に伴い, インターネットを利用した教育も次第に整備されてきている。特に, 実験を伴う理科教育においては, 学習者が教師の説明を実験で確かめることができれば, 教育効果をさらに高めることができると考える。そこで, 学習者がインターネット上で実験を進めることができる科学実験システムを提案し, その実現化について検討を加え, さらにその実験システムに対する考察をおこなった。検討の結果, 科学実験システムの実現化に対する見通しをつけることができた。
- 熊本県立大学の論文
- 1999-09-30
著者
関連論文
- 双方向型遠隔教育のためのeラーニングシステム構築に向けたいくつかの事前考察(松本讓教授退職記念号)
- マルチパス型 e-Learning 用教材記述言語の開発
- 熊本県立大学情報処理システムの近況
- 博物館における情報システムの一考察 : マルチメディア, VR技術による博物館情報の生成と公開
- 博物館情報システムの一考察 : 博物館でのコンピュータシステムの活用法
- インターネットを利用した科学実験システムの試作と現状の問題点
- 総合管理学部におけるプログラミング教育
- 日赤・健康管理センターの人間ドックで蓄積されたデータを活性化する情報システムの研究と開発(中間報告)
- 総合管理学部におけるコンピュータリテラシー教育
- 人間ドックで蓄積されたデータを活性化する情報システムの研究と開発
- 日赤・健康管理センターの人間ドックで蓄積されたデータを活性化する情報システムの研究と開発(中間報告その3) : データマイニング法と多変量解析法とによるデータ分析
- 日赤・健康管理センターの人間ドックで蓄積されたデータを活性化する情報システムの研究と開発(中間報告その2)
- 意志決定支援のための表計算ソフトウェアの利用
- 再帰アルゴリズムを可視化する学習支援システムの設計・開発と評価
- プログラミング教育に利用する再帰プログラム学習支援システム
- インターネットを利用した科学実験システム : アームロボットとビデオカメラ装置制御用CGIプログラムの作成
- インターネットを利用した科学実験システムの一構想
- ロボットを利用したプログラミング学習支援の試み (中宮光隆教授、横山利枝教授退職記念号)