係数励振系の振動に関する一考察 : ばね-質量系の二次元振動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As an example of the parametrically excited system, this report dealt with the 2-D vibrational spring-mass system which oscillates in the vertical plane. The authors analyzed the behavior of this system by theoretical simulations and experiments in practical system. Although this problem of the system was theoretically discussed by N.W. Mclachlan^<1)>, its experimental analysis have not been rather extensively studied. We believe it is worthwhile to experimentally investigate the vibration phenomenon which diverge with time in unstable regions. The equation of motion was derived by Lagrange's equation in nonlinear equation with the spring deflection § and the swing angle θ. In this system, although several motions may occur depending on initial conditions, we divide broadly into two categories of equations. One is Mathieu's differential equation, and the other is linear differential equation with constant coefficients. Experimental phenomenon of actual pendulum trajectory was observed by using S.V.A. (strobo vision analyzer), and compared with theoretical simulations.
- 湘南工科大学の論文
- 1993-03-31
著者
関連論文
- 工科系大学におけるサービスラーニング教育 : 工科系の特質を生かした社会貢献活動実践型授業科目
- 620 三次元方向加速度発生機構の動的解析
- 係数励振系の振動に関する一考察 : ばね-質量系の二次元振動
- 非対称弾性支持した非対称回転軸の振動に関する研究 : ふれまわり振動の解析
- 非対称弾性回転軸の振動に関する研究 : 位相応答および振れ回りに関する考察
- 非対称弾性支持した非対称回転軸の振動に関する研究 : 主に二次高調波共振について
- 弾性支持梁の振動に関する基礎的研究 : 質量を有する加振点が移動する場合
- 非対称弾性支持した非対称回転軸の振動に関する研究 : 支持部外部減衰の影響について
- マイクロ生産機械システム専門委員会 : 実用化が進むマイクロ工作機械(5.3 専門委員会・分科会の活動,5.精密工学の輪,創立75周年記念)
- アルミニウム合金製マイクロ旋盤の開発
- 4220 高速マイクロスピンドルを用いた旋削(J24-2 生産機械のマイクロ化(2))
- 機械系新学科における設計製図教育の新しい試み
- 2サイクルエンジンの摩耗
- 2サイクルエンジンの材料について
- 歯車に関する研究第 1 報 : 自動車用リクライニングデバイスの機構と材料
- 210101 マイクロ旋盤を用いたマイクロ旋削加工における切削力実験式(OS15 生産加工1,オーガナイズド・セッション)
- 1-229 1年間の創造デザイン実習におけるエンジニアリング・デザイン教育の試み(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン教育)