英文読解の教育 : 日本人大学生の英文読解を例に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本人大学生は, 文文法中心の英語教育を受けてきており, 英文テクストを単に文のリストとして読みがちである.そのような大学生に対し, テクストは文のリストではなく固有の構造を持つものであり, テクスト上に与えられた情報があればそれを手掛かりにして, 或いは, そのような情報が与えられていない場合は, 英文テクストの構造についての知識を駆使して, テクスト生産者の意図する論理的筋道をたどることが必要である.本論は, コピアランスとコヒージョンをそれぞれ, グローバルなものとローカルなものに分けることにより, 英文テクストの読解教育の方法を論じている.
- 川崎医療福祉大学の論文
著者
関連論文
- Kawasaki Journal of Medical Welfare のホームページ化について
- 「二重分節」の意味するもの : 類人猿にとって
- Signalingがリコールに及ぼす効果について
- パラグラフとリーディング
- TIMEを使って : 教養英語でのリーディング
- 英文読解の教育 : 日本人大学生の英文読解を例に
- スキーマ理論と英語教育
- 日本人大学生による英文パラグラフ読解について