<論文>羽幌町沿岸に設置した改良型HS-ブロック上のコンブについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
HS-blocks, which have been used as an artificial fish reefs at Haboro and Okinawa and algae reefs at Haboro, Teuri Island and Yagisiri Island, were born in 1988 at Haboro Hokkaido Japan. They were made of lots of pine trees. Trees have been damaged by shipworms in the sea. So we need to exchange some design of them. Fifteen newly designed HS-blocks were placed at 3-5 m depth off Uaboro beaches on December first 1992. They were covered with one year old Laminaria japonica var. ochotensis on June 24 1993. On June 16 and 20 1994,the growth rate of L. ochotensis were surveyed. The fronds on the blocks were found two year and one year old L. ochotensis. The growth rate of two-year old fronds, which measured blade length, blade width and blade wet weight, looked like about natural reef's ones. At this time of year, the mean value of the substantiality value, which indicated the growth rate of Lan'iinaria sp. was about 90. The newly desiened HS-block proved to be the same functions as old ones.
- 1995-03-25
著者
関連論文
- その9.第33回海外研修航海時の海藻類および植物プランクトンおよびケアンズの紅藻類について(紫外線吸収物質の研究)
- 紫外線吸収物質の研究 : 8.黒潮海域および日本海海域の植物プランクトンについて
- 紫外線吸収物質の研究 : その10. グレートバリアリーフの海洋生物について
- 海中設置10年後の改良型HS-ブロック(調査報告)
- 紫外線吸収物質の研究 : 7. San Diego La Jolla Coveの紅藻類について
- 紫外線吸収物質の研究 : 6.ダルス胞子の発生における紫外線吸収物質palythineの作用について
- 北海道西部における雨水中の化学成分の沈着量変化
- 紫外線吸収物質の研究 : その5.日高沖の動植物プランクトンについて
- 紫外線吸収物質の研究 : その4.UV-B照射で紅藻ダルスが放出した紫外線吸収物質
- 海洋生物およぼす紫外線の影響3.エゾツノマタから得られた紫外線吸収物質palythineの作用について
- 紫外線吸収物質の研究 : その3.親潮海域の動植物プランクトンについて
- 海洋生物におよぼす紫外線の影響 その4. ダルスが放出した紫外線吸収物質
- 初期発育期のエゾバフンウニ, 特に浮遊幼生に対する紫外線照射の影響
- HS-ブロック
- 海藻類に与える紫外線の影響 その5. 紅藻ダルスに与える紫外線の影響
- 海洋生物におよぼす紫外線の影響 2. 紫外線が潮間帯産海藻の光合成および紫外線吸収物質放出に与える影響
- 紫外線吸収物質の研究 : その2.Majuro島からの試料について
- 海藻類に与える紫外線の影響 その4. ダルスの紫外線吸収物質について
- 海洋生物におよぼす紫外線の影響 1. UV-B照射によるホソメコンブの配偶体の成長阻害
- 羽幌町沿岸に設置したHS-ブロックに使用した間伐材について
- 羽幌町沿岸に設置した改良型HS-ブロック上のコンブについて
- 羽幌町沿岸に設置した改良型HS-ブロックの藻礁機能に関する調査について
- 北海道羽幌町で開発したHS-ブロックに着生したコンブについて
- 北海道羽幌町で設置した魚礁に着生したコンブとその海域の海洋調査結果
- 北海道羽幌町における魚礁設置海域の調査 : そのI.海藻について
- 海藻類に与える紫外線の影響 -その3. 紫外線吸収物質Palythineの作用
- 海藻類に与える紫外線の影響 -その2. UV-BのDamaging-UVの条件
- 海藻類に与える紫外線の影響 その1. ホソメコンブの初期発生に与えるUV-Bの影響
- 紫外線吸収物質の研究 : その1.海藻類およびプランクトンについて
- 褐藻コンブ目植物の組織培養
- フローインジェクション分析法による海水中の溶存態ケイ素の定量
- ヒシの実抽出液の利用(第1報) : 成分と綿,絹,毛及び麻に対する染着
- 沖縄海域に設置したHS-ブロックの魚礁機能に関する調査について