<講演抄録>2.シミュレーション教育について(東日本学園大学歯学会第6回学術大会(昭和62年度総会))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 北海道医療大学の論文
- 1988-06-30
著者
関連論文
- 27.反復処置法(開窓・分割除去・反復処置)により4〜8下顎骨区域切除をまぬがれたエナメル上皮腫の1例(東日本学園大学歯学会第5回学術大会(昭和61年度総会))
- 複合アパタイトセラミックスインプラントを用いた人工歯根の臨床経験
- 7.再製技工物の原因と対策(一般講演)(東日本学園大学歯学会第11回学術大会(平成5年度総会))
- 2.鋳造冠用Ni-Cr合金のくり返し鋳造における物性についての研究(東日本学園大学歯学会第5回学術大会(昭和61年度総会))
- 1-2-18. 鋳造用Ni-Cr合金に関する実験 : 鋳流れ性およびスプルー線の差異による影響(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 23.陶材焼成における加熱源の差異による物理的性質についての研究 : 第1報(東日本学園大学歯学会第4回学術大会(昭和60年度総会))
- 1-2-28. 陶材焼成における加熱源の差異についての実験的研究 : とくに荷重時のひずみについて (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 下顎骨連続離断術後の下顎顎義歯とその咀嚼機能評価
- 29.歯周病患者の顎関節異常に関する研究 : 第1報 咬頭嵌合位での関節頭の位置(一般講演)(東日本学園大学歯学会第11回学術大会(平成5年度総会))
- 33.アパタイト顆粒を用いた骨膜下トンネル法による顎堤形成術(東日本学園大学歯学会第6回学術大会 : 昭和62年度総会
- 29.アパタイトセラミックスインプラント(アパセラム)を施行した2例(東日本学園大学歯学会第5回学術大会(昭和61年度総会))
- 28.ハイドロキシアパタイトを使用した無歯顎顎堤形成法(東日本学園大学歯学会第5回学術大会(昭和61年度総会))
- 1-1-12. 多孔質アパタイトによる下顎骨即時再建後の咬合再構成の一症例(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 6.簡易ろう付法の開発(一般講演)(東日本学園大学歯学会第11回学術大会(平成5年度総会))
- 18.インプラント上部構造に関する研究 : 緩衝機構の付与方法について(東日本学園大学歯学会第9回学術大会(平成3年度))
- 22.インプラントを利用した新しい無歯顎補綴(東日本学園大学歯学会第7回学術大会( 昭和63年度総会))
- 1-2-24. 鋳造冠用Ni-Cr合金のくり返し鋳造における物性についての研究 (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 22.骨内インプラントへのアプローチ : 下顎臼歯欠損部に嵌植後の経過観察(東日本学園大学歯学会第4回学術大会(昭和60年度総会))
- 11.高齢義歯装着者の咀嚼機能(東日本学園大学歯学会第7回学術大会( 昭和63年度総会))
- ハイドロキシアパタイトによる無歯顎顎堤形成法
- 25.歯科材料・器械に関する文献情報システムの構築(東日本学園大学歯学会第7回学術大会( 昭和63年度総会))
- 20.感圧導電性シリコンゴムシートを用いた咬合力測定システムについて(東日本学園大学歯学会第10回学術大会(平成4年度))
- 25.無歯顎患者用咀嚼能判定表に関する一考察(東日本学園大学歯学会第6回学術大会(昭和62年度総会))
- 2.シミュレーション教育について(東日本学園大学歯学会第6回学術大会(昭和62年度総会))
- 補綴前外科手術としてのハイドロキシアパタイトによる無歯顎顎堤形成法