調査報告(三十八) : 山岸文庫蔵『和歌秋風抄(別本)』解題
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 西行伝承から西行和歌へ--「鴫立沢」補説 (特集 花と月と漂泊の歌僧 西行) -- (晩年と西行伝説)
- 西行和歌から西行伝承へ : 「鴫立沢」を中心に
- 信州に西行塚 : 海野幸氏・禰津甚平・真田信之をめぐる西行伝承生成の仮説(大輪靖宏教授退休記念号)
- 西行和歌を読み返す(平成十九年度国文学会夏季大会発表要旨)
- 西行和歌「鴫立沢」を読み返す
- 西行の家集再編再考--『西行上人集』他撰の可能性
- 特別講演 和歌の時代・西行の時代
- 平成十二年度国文学会夏季大会発表要旨(平成十二年七月十五日)
- 西行和歌の反逆
- 神奈川県の西行伝承 (実践女子学園創立百周年記念)
- 神奈川県の西行伝承・続稿 (野村精一教授・佐藤昭夫教授退職記念号)
- 平成十年度研究旅行 西行伝承を歩く : 研修の旅の記・四国編
- 花のもとにて春死なん--西行和歌の本文と伝承
- 神奈川県の西行伝承
- 日野の西行伝承(岡村和江教授退職記念号)
- 下高野東大寺の西行松伝説 (分銅惇作教授退職記念号)
- 春をたづぬる花のあけぼの : 山家集中巻巻末題しらず歌群から (福島邦道教授退職記念号)
- 山家心中集の巻頭歌 (井本農一教授退職記念号)
- 山家心中集花三十六首成立試論 : 「『西行上人集』の編纂目的について」補説
- 「西行上人集」の編纂目的について
- 西行歌「散るを見て帰る心や」試注
- 山岸文庫蔵「伝明融等筆源氏物語」翻刻(三) : 「明石」「澪標」「蓬生」「関屋」
- コメント (特集 公開シンポジウム 幻の「源氏物語絵巻」をもとめて)
- 調査報告(三十四) : 山岸文庫蔵『本朝無題詩』解題
- 『阿仏仮名諷誦』試論
- 『十六夜日記』本文研究(一) : 常磐松文庫蔵「いさよひの記」についての補遺
- 山岸文庫蔵「菅原道真家集類」に関する一考察
- 『うたたね』論 : 「うたたねの夢」をめぐって
- 山里人西行--山家集中巻巻末題しらず歌群から
- 西行の歌集について (西行--捨てて生きる)
- 同時代人の見た西行 (西行--捨てて生きる)
- 西行学会の発足
- 西行和歌の生死 (特集=「生と死」を考える--「こころ」の世界) -- (古代の「生と死」)
- 山岸文庫蔵『古今和歌集聞書』翻刻(四) (調査報告五十六-四)
- 山岸文庫蔵『古今和歌集聞書』翻刻(三) (調査報告五十六-三)
- 『建礼門院右京大夫集』の『源氏釈』『源氏物語』引用 : 表現の基底にあるもの
- 山の西行・海の西行 (松岡洸司教授追悼号)
- 『宗尊親王三百首』と阿仏尼
- 『宗尊親王三百首』と阿仏尼
- 花部英雄著『西行伝承の世界』
- 調査報告(五十六-二) : 山岸文庫蔵『古今和歌集聞書』翻刻 (二)
- 調査報告(五十六) : 山岸文庫蔵『古今和歌集聞書』翻刻 (一)
- 山家集の構造--雑部を中心として (西行--行動する詩魂) -- (作品をめぐって)
- 寺沢行忠編著「山家集の校本と研究」
- 調査報告(三十八) : 山岸文庫蔵『和歌秋風抄(別本)』解題
- 西行の数奇 (仏教--生と死と夢と) -- (出家・遁世者の内と外)
- 「西行とその周辺」桑原博史
- 山家心中集花三十六首成立試論--「『西行上人集』の編纂目的について」補説
- 西行研究はどこまで来たか--主要参考文献を紹介しながら (西行まだ見ぬかたの花をたづねむ)
- 「西行上人集」の編纂目的について
- 山岸文庫蔵『不知夜記』解題・翻刻(調査報告七十五)
- 常磐松文庫蔵『いさよひの記』解題・翻刻
- 『十六夜日記』と『阿仏東下り』-阿仏尼像の変遷-
- 山岸文庫蔵「伝明融等筆源氏物語」翻刻(四) : 薄雲
- 調査報告(四十八) : 山岸文庫蔵『宗尊親王三百首』解題・翻刻
- 「阿仏仮名諷誦」試論
- 山岸文庫蔵「菅原道真家集類」に関する一考察
- 『うたたね』論--「うたたねの夢」をめぐって