急性期脳梗塞例における経頭蓋超音波ドプラ法(TCD)によるmicroembolicsignals(MES)の検出頻度と信号特性についての検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
大庭 英樹
岩手医科大学神経内科学講座
-
金 正門
岩手医科大学神経内科学講座
-
金 正門
岩手医科大学 高度救命救急センター
-
金 正門
岩手医科大学 内科学講座 神経内科・老年科分野
-
大庭 英樹
岩手医科大学 内科学講座 神経内科・老年科分野
関連論文
- フルバスタチン投与後に頸動脈プラークの退縮を認めた1症例 : 3次元超音波検査による評価
- 急性期脳梗塞例における経頭蓋超音波ドプラ法(TCD)によるmicroembolicsignals(MES)の検出頻度と信号特性についての検討
- 免疫吸着法が著効した慢性軸索型,運動優位のpolyneuropathyの1例
- 3次元超音波検査法を用いた頸動脈プラークに対するフルバスタチンの治療評価
- 麻痺がはっきりしない脳血管障害疑診例の診断のポイントとその対応 (特集 総合診療医が対応に苦慮する救急のコツ--高次救急センター専門医からのアドバイス) -- (ワンポイントアドバイス)
- 心電図非同期MRプラークイメージングによる頸動脈プラーク性状の予測 : 病理標本との比較
- 脳梗塞における経頭蓋超音波ドプラ (TCD) 法による microembolic signals (MES) の信号特性