レーモン・ルーセルの演劇性
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 外を思考するもの(1) : マルセル・デュシャンの場合
- Qu'est-ce que le japonisme ? : Le japonisme etait-il une revolution esthetique ou un commencement de la mondialisation esthetique ?
- 写真または他者の映像
- Marcel Duchamp avec sa pensee du dehors
- 献辞 (横塚祥隆教授退職記念号)
- 『新アフリカの印象』のパラドクス(2) : 『新アフリカの印象』の生成過程をめぐって
- 『新アフリカの印象』のパラドクス : 『新アフリカの印象』の生成過程をめぐって
- Hijikata, un autre Artaud ou un autre qu'Artaud (新井恵雄教授退職記念号)
- Un paradoxe auto-referentiel chez Roussel, Melies et Duchamp
- L'ecriture avec l'indicible chez Raymond Roussel (西節夫教授退職記念号)
- レーモン・ルーセルの演劇性
- 『新アフリカの印象』または極限のエクリチュール (2)
- 『新アフリカの印象』または極限のエクリチュール
- デュシャンとその蝶番 (黒崎宏教授・藤本淳雄教授退職記念号)
- アントナン・アルトーの自画像または他者の風景の解体 (一之瀬正興教授退職記念号)
- 芸術からアートへ : アートの公共性をめぐって
- 献辞 (一之瀬正興教授退職記念号)
- Voir, entendre, sentir et imaginer chez Marcel Duchamp : le visible avec l'invisible (横塚祥隆教授退職記念号)
- アントナン・アルトーの自画像または他者の風景の解体
- L'art en exces
- 風景の虚構化または虚構の風景化 : 自然風景画と都市風景画について