甲状腺クリーゼの治療中, 突然死した甲状腺心の一剖検例
スポンサーリンク
概要
著者
-
北井 珠樹
山本総合病院
-
市川 毅彦
山本総合病院循環器科
-
説田 守道
山本総合病院内科
-
北井 珠樹
山本総合病院内科
-
市川 毅彦
山本総合病院内科
-
市川 毅彦
山本総合病院
-
市川 毅彦[他]
山本総合病院内科
関連論文
- 105)パンヌス形成による人工弁機能不全の1例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 95)64列MSCTにより診断し得たたこつぼ型心筋症の1例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 甲状腺クリーゼの治療中, 突然死した甲状腺心の一剖検例
- 130) 甲状腺中毒心の1剖検例
- 播種性血管内凝固症候群(DIC)を契機に発症した急性心筋梗塞の一例
- 体外式心房, 心室両腔ペーシングが奏功した急性下壁心筋梗塞の一例(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 73) 左室内血栓を伴う心筋梗塞と大動脈解離を合併した一例
- 99) 脳梗塞を併発した肺塞栓症の1例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 53) ACE阻害剤およびAII拮抗薬の併用が有効であった心筋梗塞後慢性心不全の1例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 22) 多枝冠動脈疾患へのPTCA後に著明な心機能の改善が得られた糖尿病患者の一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 7) PTCA中にcutting balloonが冠動脈内で抜去不能となり, 緊急手術を要した一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 63) 劇症型ウィルス性心筋炎の1例
- 142) 心筋障害を合併したhyaline body myopathyの1例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 透析患者のC型慢性肝炎に対するインターフェロン療法
- 平衡時ゲート心プールシンチによる,急性および陳旧性心筋梗塞における右室機能の検討
- 178) 僧帽弁逸脱症に伴った僧帽弁腫瘤の一例
- 130)感染症状でみつかった左房内腫瘤の一例
- 甲状腺機能亢進症術後に心不全を発症した1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- MOFを呈した重症心不全の1救命例
- 突然死した心悪性リンパ腫の1例
- 36)心サルコイドーシスの1剖検例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 再発性Fisher症候群の1例