マッキントッシュコンピュータによる教育支援システム(CAI)
スポンサーリンク
概要
著者
-
八巻 正樹
新潟大学歯学部歯科矯正学講座
-
八巻 正樹
新潟大学 大学院 医歯学総合研究科 咬合制御学 分野
-
山田 一尋
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻摂食環境制御学講座咬合制御学分野
-
山田 一尋
新潟大学歯学部歯科矯正学講座
-
山田 一尋
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻摂食環境制御学講座歯科矯正学分野
-
山田 一尋
新潟大学 大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻摂食機能再建学分野
-
関 康弘
新潟大学歯学部歯科矯正学教室
-
関康 弘
新潟大学歯学部歯科矯正学教室
-
山田 一尋
新潟大学 歯 歯放射線
-
関 康弘
新潟大学歯学部歯科矯正学講座
-
関 康弘[他]
新潟大学歯学部歯科矯正学教室
関連論文
- 多施設共同研究にむけた資料採取の基準作成
- 下顎後退症患者における外科的矯正治療前後の顎関節症状と下顎骨の安定性について
- 骨格性下顎前突の外科的矯正治療前後における下顎運動の変化
- 骨格性下顎前突症患者における咬筋および側頭筋の筋活動分析
- 成長期上顎前突症例の矯正治療前後での上顎中切歯と上唇の関係の変化
- 成長期上顎前突の矯正治療による Stomion-Ul の変化
- 顔面非対称患者の咬筋筋活動には左右差がある
- 9. 骨格性下顎前突症患者における咀嚼運動の解析 : 顎運動 : 筋電図同時測定システムによる検討(第30回学術大会)
- 若年者における顎関節症の発症に関する疫学的研究 : 習癖・生活習慣,咬合異常,最大開口量との関連
- 4. 骨格性下顎前突症患者におけるタッピング運動中の頭部の協調運動(第28回学術大会)
- 骨格性下顎前突症患者におけるタッピング運動中の頭部の強調運動
- 解剖学的観点からみた側方滑走運動における作業側顆頭の運動様相
- 顎変形症患者における下顎頭骨形態, 関節円板転位がタッピング運動に及ぼす影響
- 外科的矯正治療に伴う顎関節症の変化に関する統計的観察
- 顎関節症を伴う不正咬合患者の側面顎顔面形態と咬合力の関連に関する研究
- 矯正患者における顎関節症(顎機能異常)に関するアンケート調査
- QuickTime Movie を用いた矯正患者説明システム(CAPIS)
- WWW (World-Wide Web)を利用した, 顎間接症症例検討会
- 変形性関節症の臨床的指針に関する研究 : タッピング運動, 咬頭嵌合位-最後退位(IP-RCP)slide による検討
- 顎関節授動術後,長期管理を行った小児顎関節強直症の1例
- 学校歯科健診における顎関節部エコー診査の試み
- 6. 側方滑走運動における下顎頭の運動様相 : 下顎頭骨変化の有無による検討(第29回学術大会)
- 歯科矯正学・矯正歯科臨床に関するメーリングリストについて
- 日本矯正歯科学会ホームページの開設
- 顎変形症における顎運動, 顎関節病態の関連について
- 矯正治療と顎関節症の関わり
- マッキントッシュコンピュータによる教育支援システム(CAI)
- B-30 成人骨格性下顎前突症の咬合及び歯根膜顎反射の複合的分析 : 治療前群と外科的矯正治療後群の比較
- ネットワークを活用した顎関節症患者遠隔診断支援システム構築のための予備的調査
- A-6-10 : 10 高齢者における矯正力付加後の歯周組織の変動 : 第1報 : 健全な歯周組織を有する咬合正常者の生理学分析
- 歯肉線維腫症の1例
- 外科的矯正治療に伴う顎関節症の変化
- 顔面非対称症例に対する下顎枝矢状分割術-下顎骨体部切除術併用と両側下顎枝矢状分割術との非対称性の改善の比較
- Severe dento-facial deformity treated with quadangular:Le Fort-II osteotomy and various surgical procedures Report of a case