<研究報告>食品における色素の存在状態に関する研究(第4報)分光測定による西洋カボチャ果肉中のルテインの物理状態について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 同志社女子大学の論文
- 1975-03-01
著者
関連論文
- 食品における色素の存在状態に関する研究(第6報)分光測定によるトマト果肉およびその料理中のリコピンとβ-カロチンの物理状態について
- 糖アルコールの食品への利用に関する研究(第2報) : 調理時における人工肉への糖アルコールの添加効果
- 糖アルコールの食品への利用に関する研究(第1報) : 糖尿病特別食における甘味料としてのキシリトールの利用
- 食品における色素の存在状態に関する研究(第8報) : 金時ニンジン中のカロチンボディーの物理状態
- 食品における色素の存在状態に関する研究-7-西洋ニンジン中のカロチンボディ-の物理状態
- 界面活性物質に関する研究(III) : Alkylphenyl-β-D-Glucosides 水溶液の浸透力について
- 界面活性物質に関する研究(II) Alkylphenyl-β-D-Glucosides 水溶液の物質的性質
- 界面活性物質に関する研究(I) Alkylphenyl-β-D-Glucosides の合成
- 食品における色素の存在状態に関する研究(第5報)分光測定による日本カボチャ果肉中のカロチノイドの物理状態について
- 食品における色素の存在状態に関する研究(第4報)分光測定による西洋カボチャ果肉中のルテインの物理状態について
- ニトロメタン-シアン化水銀法による steryl β-D-glucopyranoside tetraacetate の合成についての検討
- イオン交換クロマトグラフィーによるトレハロース異性体の分離
- N-aryl-β-D-glucoside acetate の異性化
- 1-Trichloroacetyl-heptaacetyl-cellobioseによる窒素配糖体の合成
- α-1-Trichloroacetyl-2, 3, 4, 6-tetraacetyl-D-glucoseよりAryl-N-D-glucoside Tetraacetateの合成
- 配糖体のα, β転換に関する研究(第12報) : Gentiobioseおよびallolactoseのβ-1, 6結合のα-1, 6結合への転換
- 配糖体のα,β転換に関する研究(第11報) : アリル配糖体の合成