1920年代における独占的造船資本の蓄積過程 : 三菱・川崎両造船所の経営多角化をめぐって
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
1930年代における日本資本主義の蓄積機構 (4・完)
-
1930年代における日本資本主義の蓄積機構 (3)
-
1930年代における日本資本主義の蓄積機構 (2)
-
1930年代における日本資本主義の蓄積機構 (1)
-
1930年代の造船工業(3・完)
-
1930年代の造船工業(2)
-
1930年代の造船工業(1)
-
「五大電力」体制の成立と電力市場の展開(3・完)
-
「五大電力」体制の成立と電力市場の展開(2)
-
「五大電力」体制の成立と電力市場の展開(1)
-
1920年代における独占的造船資本の蓄積過程 : 三菱・川崎両造船所の経営多角化をめぐって
-
1920年代史研究会, 『1920年代の日本資本主義』, 東京大学出版会, 1983年, 423頁
-
麻島昭一著, 『住友財閥経営史』, 東京大学出版会、一九八三年○月、五九六頁、○円
-
奈倉文二著『日本鉄鋼業史の研究』
-
小林正彬著, 『日本海運経営史2 : 海運業の労働問題』 : 近代的労資関係の先駆, 日本経済新聞社、一九八〇年一二月、二二〇頁、二五〇〇円
-
下谷政弘著, 『日本化学工業史論』, 御茶の水書房, 1982年, 390頁
-
馬場宏二著『現代資本主義の透視』
-
高村直助著, 『日本資本主義史論』, ミネルヴァ書房, 1980年4月刊, 280頁
-
東京大学社会科学研究所編『ファシズム期の国家と社会 2 戦時日本経済』
-
山崎隆三編著『両大戦間の日本資本主義』(上・下)
-
一九二〇年代の硫安市場
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク