『天路逆行』 : 離脱の道
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- C.S.ルイスのラテン語の手紙
- 三冊の愛の書簡集
- The Lord of the Ringsの一考察
- Shakespeareの作品における父親像 : Richard II考察
- Shakespeareにおける父のイメージ : 『リア王』の場合
- 青年C.S.Lewis とArthur Greeves
- 信仰と神話 : C.S.ルイスのPilgrim's Regress の一考察
- ShakespeareにおけるDisguiseについて
- C.S.ルイスの『顔をもつまで』 : 顔を持つとは?その聖書的意義の考察
- Undeception : C.S.Lewis作 TILL WE HAVEFACES の主題として
- Shakespeareにおける母のイメ-ジ
- C.S.ルイスのラテン語の手紙
- The Queen of Drum : 死の意味について
- C.S.ルイスの詩『ダイマー』の研究
- C.S.ルイスの『ナルニア国物語』 : アスランによる変容
- 『天路逆行』 : 離脱の道
- 『愛は余りにも若く』における救済 : ある変容
- C.S.ルイスと友情
- C.S.ルイスと現代世界
- 現代世界に対するT.S.エリオットの提言 : 『キリスト教社会の理念』と『文化の定義の為の覚書』を中心にして
- T.S.エリオットの詩におけるアングロ・カトリシズム
- C.S.ルイスの That Hedious Strengthにおける救済
- ランサム三部作における救済
- 2. C. S. Lewisの創作における宗教(第四室,日本英文学会第50回大会報告)
- C.S.ルイスにおける神とキリスト教的生活の概念
- 「サーガウェインと緑の騎士」における罪の問題(日本英文学会第47回大会報告)
- トマス・ベケットとヨブに於ける自己完成の道