<研究解説>光ビート分光を用いた超高分解能ブリュアン散乱
スポンサーリンク
概要
著者
-
松岡 辰郎
名古屋大学大学院工学研究科
-
酒井 啓司
東京大学生産技術研究所
-
高木 堅志郎
東京大学生産技術研究所
-
松岡 辰郎
名古屋大学工学部
-
服部 浩一郎
独立行政法人産業技術総合研究所
-
高木 堅志郎
東大 生産技研
-
服部 浩一郎
東京大学生産技術研究所第1部
-
服部 浩一郎
産業技術総合研究所 計測標準研究部門
関連論文
- 液晶-四塩化炭素混合系における超音波回折光偏光状態(物性,一般)
- 電場ピックアップ法による液体薄膜のレオロジー測定(物性,一般)
- 電場ピックアップ法による塗布膜の乾燥過程における粘度挙動測定(物性,一般)
- EMSシステムの高時間分解能・高粘性測定への応用 (超音波)
- 微小液滴の基板上振動解析による高速濡れ現象観察(物性,一般)
- ゲル表面波の回転位相(物性,一般)
- 超高速ずり変形が誘起する分子配向の直接観察(物性,一般)
- 顕微ストロボ法による高分子溶液の高速伸展挙動の観察(物性,一般)
- ゲル表面波による粒子回転の観察(物性,一般)
- 電場ピックアップ法による塗料の乾燥過程における物性測定(物性,一般)
- 電解ピンセット法を用いた液体表面微小領域の共鳴振動観察(物性,一般)
- 光ピックアップ法による液体表面波の共鳴モード励起(物性,一般)
- 微小液滴射出時の分子配向観察(物性,一般)
- 光ビート法による高精度・迅速Brillouin散乱観察(実験技術)
- 四重極型EMS粘度計による複雑流体の粘弾性スペクトル測定(物性,一般)
- 高周波圧力変動による液体ジェットの自励発振分裂の観察(物性,一般)
- 光ビート分光法による液体,および,気体,固体の迅速ブリュアン散乱観察
- ミリ秒熱フォノン共鳴分光法(物性,一般)
- 高粘性液体表面における過減衰リプロンの観察(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 気体及び固体のフォノン共鳴スペクトロスコピー(音波物性・超音波計測技術)
- 電磁スピニング法を用いた粘度測定のアプリケーション (超音波)
- EMSシステムによる超高粘性測定と極遅アクチュエータへの応用 (超音波)
- 電磁スピニングシステムを用いたタンパク質水溶液の粘性特性評価(物性,一般)
- 周期トルク印加EMS粘度計による粘弾性スペクトル測定
- 球回転式粘度計によるミセル水溶液のレオロジー測定(物性,一般)
- P1-41 Spectroscopic imaging by using ultrasound velocity change caused by optical absorption(Poster session 1)
- 電磁スピニング法による粘性計測の検討
- 電磁スピニング法による血液粘度の測定(物性,一般)
- ナノレオロジー測定
- 等方相液晶中の横波フォノンスペクトル観察
- ピエゾ流動複屈折法による分子配向の緩和・共鳴スペクトロスコピー(一般・音波物性)
- 30pRH-7 液晶ネマティック相出現に伴うずり・配向結合定数の臨界消失(30pRH 液晶・シミュレーション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 20aXJ-7 液晶等方相におけるずり・配向結合定数の分子形状依存性(液晶・コロイド,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 12aTA-3 形状異方性を持つ分子液体におけるずり・配向結合秩序と分子アスペクト比の関係(液晶・複雑液体, 領域 12)
- 高分解能分光による新しいフォノンスペクトロスコピー
- EMSシステムの高時間分解能・高粘性測定への応用(物性,一般)
- 弾性表面波法によるポリビニルアルコールゲルの弾性挙動に対する溶媒組成の影響に関する研究(物性,一般)
- 電磁スピニング法を用いた粘度測定のアプリケーション(物性,一般)
- 3P1-1 液晶等方相での超音波光回折(ポスターセッション)
- 弾性表面波法を利用したゲル状態変化に関する研究 : ゲルの乾燥過程や溶媒交換過程での応用(物性,一般)
- 23pYC-4 モード結合理論による電解質溶液のモル伝道度極小の出現機構(液体・溶液,領域12,ソフトマター物理,科学物理,生物物理)
- 23pRJ-17 高濃度電解質溶液の電気伝導度の理論計算 : 流体力学相互作用の効果(溶液・液体,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 21aTC-11 多価電解質水溶液のMHzからGHz領域に現れる緩和の理論的解析(溶液・液体,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 光-超音波・音響 分子配向の協同性の小さい異方性分子からなる液体における超音波回折光の偏光状態
- 超音波を利用した高分子の分解・重合 (特集 ソノケミストリー)
- M-1 カロリーメトリーによるソノリアクター用超音波振動子の評価(ソノ・ケミストリー)
- A-1 液晶等方相における超音波光回折の偏光状態(超音波物性・材料、フォノン)
- 液体中における超音波による配向誘起と回折光の偏光状態(一般・音波物性)
- 液体中における超音波による配向誘起と回折光の偏光状態
- 化学的定量法による円筒型超音波反応器の評価(ソノケミストリー,超音波キャビテーションの科学と応用論文特集)
- Surface Wave Velocity in Methylcellulose Hydrogel in the Drying Process
- 表面波速度測定によるハイドロゲルの弾性的性質の評価
- P3-71 KI定量法による円筒型超音波反応器の評価(ポスターセッション3(概要講演))
- 複層液体表面物性測定(物性,一般)
- 高分解能分光による新しいフォノンスペクトロスコピー
- 電界ピンセットによるゲルの表面振動励起(一般・音波物性)
- 27pRH-12 レーザーピックアップ法によるゲル表面波の観察(27pRH 高分子鎖・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 迅速リプロン光散乱法による光吸収液体の表面観察(音波物性・超音波計測技術)
- 電場ピックアップ法による表面形状測定(音波物性・超音波計測技術)
- 21pXJ-7 レーザーピックアップ法によるゾル-ゲル転移の観察(高分子溶液・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 広帯域振動流動複屈折法の開発
- 13aTA-4 レーザーピックアップ法によるゲルの表面張力・弾性率測定(ゲル, 領域 12)
- レーザを用いたフォノン物性の研究(光-超音波エレクトロニクス論文特集)
- 液体表面物性の電場応答特性(一般・音波物性)
- 高時間分解能リプロンスペクトロスコピー
- Near-Infrared Tomography by Detection of Ultrasonic Pulse Shift for Tissue Diagnosis
- 24pTB-2 高分子溶液の乾燥による皮膜形成の研究II(24pTB 高分子,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 1Pb-2 超音波伝達による微小液滴形成の研究(ポスターセッション)
- 30pRH-5 定在超音波複屈折法による分子ダイナミクスの観察(30pRH 液晶・シミュレーション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 12aTA-4 ずり・配向結合を用いた分子配向場の空間伝搬測定と数値シミュレーション(液晶・複雑液体, 領域 12)
- 23pZB-2 高粘性液体における光ピックアップを用いた粘性・表面張力測定
- 2P-2 EMSシステムにおける測定粘度域の拡張(ポスターセッション)
- A-3 超音波と光散乱の手法を用いた新電極材料のキャラクタリゼーション(基礎・物性・フォノン,口頭発表)
- バナジウム酸化物ゾルの光によるキャラクタリゼーション : 新型リチウム電池の開発を目指して ( 材料界面マイクロ工学)
- 光ビート分光を用いた超高分解能ブリュアン散乱
- リプロンスペクトロスコピーによる液体表面単分子膜の構造評価 ( 材料界面マイクロ工学)
- 28pYA-4 光ビート分光法による表面熱フォノン観察(28pYA フォノン物性,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 複雑流体のレオロジー計測--新しい測定法あれこれ
- 球回転型(EMS)粘度計の各種レオロジー材料計測への応用
- 小特集にあたって (実用化が進む「弾性波機能デバイス」)
- EMSシステムにおける低粘性液体の高精度粘性測定 (超音波)
- 28pGT-11 乾燥する高分子溶液表面の電場を用いた力学測定(28pGT 界面・濡れ,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 超音波計測 電磁スピニング式粘度計--粘性測定と超音波スペクトロスコピー
- 超音波誘起複屈折からみた巨大分子のダイナミクス
- 分子物理から見た界面計測
- 表面のマイクロレオロジー計測(表面特性評価のためのユニーク計測技術)
- フォノンスペクトロスコピーの新展開
- 24aWG-7 ゲル表面波の観察(24aWG ゲル・高分子,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 界面近傍のブラウン運動の計測
- 日本のものづくり−世界のトップを走り続けるために−
- 電場ピックアップ法による塗料造膜過程の物性挙動測定(物性,一般)
- 超音波光回折法による高周波レオ・オプティクス測定装置の開発とその応用(物性,一般)
- 3Pb1-1 超音波光回折を用いた高周波レオ・オプティクススペクトロスコピー(ポスターセッション)
- 高周波レオオプティクス法による液晶非液晶混合系における並進配向結合に関する研究 (超音波)
- 高周波レオオプティクス法による液晶非液晶混合系における並進配向結合に関する研究(物性,一般)
- P11 ベシクル水溶液に対する超音波照射効果の研究(ポスターセッション)
- P15 超音波照射によるエマルションの油水分離促進(ポスターセッション)
- P9 水溶液中におけるメチルセルロースの超音波切断に関する研究(ポスターセッション)
- A13 円筒型ソノリアクターのソノケミカル効率に対する周波数と液高さの影響
- 高周波レオ・オプティクス測定を用いた液晶の並進配向挙動に対する混合物の効果