Wundt-Walk : 心理学実験室創設120周年のライプチッヒ大学
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
注視時間分布を指標としたリーディングスパンテストにおける注意制御機構の検討(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
-
メタ認知と前頭葉--ワーキングメモリの認知神経科学からのアプローチ (特集:メタ認知研究のその後の展開)
-
1A-3 色彩調和の神経基盤 : fMRIを用いた検討(1A 色覚,口頭発表,第40回全国大会要旨集)
-
意識と注意のトップダウン制御 (特集 主観的体験(意識)の神経科学と精神医学)
-
展望 意識と前頭葉--ワーキングメモリからのアプローチ
-
視覚的注意のトップダウン制御の脳内表現 (特集:ワーキングメモリと注意の脳内表現(2))
-
ランチョンセミナー2 ワーキングメモリと前頭葉機能--実行系機能の個人差 (第10回認知神経科学会) -- (シンポジウム2 痴呆症疾患における認知機能障害の特徴)
-
高齢者のワーキングメモリ--前頭葉仮説の検討 (特集:ワーキングメモリと注意の脳内表現(1))
-
記憶とことばの理解をつなぐワーキングメモリ (特集 記憶の科学--ことばと外界をつなぐ心の仕組み)
-
言語性ワーキングメモリと長期記憶情報とのかかわりにおける実行系機能の役割
-
色のワーキングメモリの脳内表現(色を見る脳に迫る)
-
言語性ワーキングメモリでの意味・語彙情報の処理過程を担う脳内機構の特定(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
-
y2-1 記憶中の色に対する言語情報の影響(第36回全国大会要旨集)
-
言語性ワーキングメモリにおける情報の貯蔵と処理
-
言語性ワーキングメモリのfMRIによる検討--加齢が前部帯状回(ACC)-前頭前野(PFC)ネットワークに及ぼす影響 (特集 ニューロイメージングによる「こころ」の神経基盤の探求)
-
特集号企画にあたって「脳機能計測と基礎心理学」について(脳機能計測と基礎心理学)
-
配色の調和度に対する物理的・感情的特性の検討(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
-
頭頂間溝と後頭皮質は注意フィルタリングにおいて異なった寄与をする(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
-
単語手がかりは不随意的な注意シフトを生じるか? : 時間順序判断課題による検討(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
-
視覚的ワーキングメモリにおける妨害刺激の排除過京都大学(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
-
視覚的ワーキングメモリと抑制機能 : ピクチャースパンテストを用いた検討(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
-
注意の瞬き期間中における視覚刺激処理の継続可能性の検討(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
-
注意の瞬きの神経基盤
-
視覚的美しさの評価の神経基盤--神経美学的アプローチ (特集 視覚研究の最前線)
-
オブジェクト置き換えマスキングの脳内機構 (特集 視覚研究の最前線)
-
特集号「視覚研究の最前線」刊行にあたって (特集 視覚研究の最前線)
-
『心理学評論』の現在とその源流--創刊50周年を記念して (創刊50周年記念特集 半世紀にわたる『心理学評論』の歩み)
-
A1-2 色の記憶におけるワーキングメモリの役割 : fMRIを用いた検討(1:色彩情報処理,第37回全国大会要旨集)
-
記憶の適応的メカニズム--記憶はどこまで分かったか (特集 記憶のしくみを探る)
-
主観的輪郭図形によるオブジェクト置き換えマスキング(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
-
トップダウンの空間的注意がメタコントラストマスキングに及ぼす影響の個人差 : fMRIを用いた脳内機構の検討(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
-
第五次視覚野への反復経頭蓋磁気刺激が仮現運動知覚に及ぼす影響(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
-
1.心と意識のサイエンス(特別企画2 意識と心の神経哲学ワークショップ,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
-
色の記憶に関する言語性および視覚性コンポーネントの協調(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
-
注意の瞬き現象における処理制約の検討(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
-
Attentional Blinkはワーキングメモリと関係があるのか?(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
-
心の理論の脳内表現--ワーキングメモリからのアプローチ (特集:ワーキングメモリと注意の脳内表現(2))
-
カテゴリカル色知覚と符号化方略(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
-
カテゴリーリストの自由再生における実行系機能の検討(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
-
オブジェクト置き換えマスキングにおけるMT/V5の役割 : 反復経頭蓋磁気刺激による検討(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
-
注意の先行駆動(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
-
ワーキングメモリと実行系機能の個人差-Functional MRIによる検討
-
特集「ワーキングメモリと注意の脳内表現」によせて (特集:ワーキングメモリと注意の脳内表現(1))
-
関西心理学会--78年の回顧と展望 (『心理学評論』創刊50周年記念特別企画1 特別寄稿シリーズ 日本の地域心理学会--歴史と現状の紹介(1))
-
サッカードに伴う視覚像の圧縮現象
-
rTMSを用いたオブジェクト置き換えマスキングの脳内機構の検討 (特集 ニューロイメージングによる「こころ」の神経基盤の探求)
-
擬態語により創発される情動空間の脳内表現--fMRIによる笑いと痛みのクオリアの検討 (特集 ニューロイメージングによる「こころ」の神経基盤の探求)
-
二十一世紀の脳と心--ワーキングメモリと心の理論 (特集 期待される教育と医療)
-
長期記憶情報の利用における中央実行系の役割
-
記憶方略による色記憶特性の変化(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
-
言語性短期記憶での頻度効果における音韻情報と意味情報の役割(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
-
空間的注意の移動は中央実行処理か?(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
-
オブジェクト置き換えマスキングの非対称性は注意の移動方向に依存するか?(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
-
高速逐次視覚呈示状況で後続刺激処理が先行刺激処理に及ぼす影響(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
-
デカルト的意識の脳内表現--心の理論からのアプローチ (特集「心の科学」)
-
心理学の歴史から 「精神動作学(Psychocinematics)」の誕生とその展開--千葉胤成著『書記能力及連想反応時間に関する実験』(1908)を通して
-
典型色が色の記憶に与える影響
-
感情誘発刺激を用いた注意の瞬き現象モデルの検討(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
-
視覚刺激の時空間的特性が心理的時間におよぼす効果(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
-
読解力に影響を及ぼすワーキングメモリの抑制機能(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
-
視覚的注意の時間的処理限界と順序知覚(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
-
読解力とワーキングメモリにおける抑制メカニズムの関係性
-
高齢者におけるワーキングメモリ機能の障害
-
ポップアウト・プライミングに及ぼす加齢の効果
-
脳のニューロイメージ研究と実験計画(色彩学における実験計画)
-
上下視野間での注意の非対称性--刺激属性に対する注意の効果について
-
21世紀の科学をつくる 脳の謎に挑む(15)意識とワーキングメモリ
-
ワーキングメモリと意味の理解--実験心理学から (特集 新しいの発見--ことばのフロンティア)
-
ワーキングメモリにおけるフォーカス効果
-
バーチャルリアリティを生みだす脳
-
空間把握におけるワーキングメモリの役割(研究発表D,VII.第19回大会発表要旨)
-
ことばと感覚--擬音語・擬態語からみるクオリアの探究 (特集 楽しいオノマトペの世界--擬音語・擬態語の質感を味わう)
-
視覚的注意と視覚的短期記憶 : ポップアウト・プライミングを巡って
-
注意による運動の追従と高次運動知覚
-
D-07 Pop-outのプライミングの記憶容量および加齢の影響
-
B-02 ワーキングメモリの資源共有モデルに関する検討
-
色彩 : 昼の見方と夜の見方と
-
ポップアウトプライミングに及ぼす色差の効果および加齢の影響
-
Pop-outのプライミングの記憶容量および加齢の影響(研究発表D,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
-
ワーキングメモリの資源共有モデルに関する検討(研究発表B,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
-
意識の計算論 (特集 コンピュータはどこまで心に迫れるか--心のモデリング)
-
サッカード前後における対象の位置知覚と視野の安定性
-
読みのワーキングメモリとリーディングスパンテスト
-
読みのワーキングメモリに及ぼす単語の具体性の効果--日本語版リーディングスパンテストによる検討
-
空間性および言語性ワーキングメモリの相互作用(D-05)
-
空間性および言語性ワーキングメモリの相互作用(研究発表D,VI.第17回大会発表要旨)
-
脳と意識の生物学 (脳・心・進化) -- (脳・意識そして心)
-
ニューロイメージングからみた運動残効(1997年度 第2回フォーラム 認知脳科学からみた心-ニューロイメージングの世界-)
-
企画の趣旨(1997年度 第2回フォーラム 認知脳科学からみた心-ニューロイメージングの世界)
-
読みのワーキングメモリに及ぼす表記の効果(研究発表C,IV.第16回大会発表要旨)
-
再認課題を用いた日本語版RSTとワーキングメモリ(研究発表C,IV.第16回大会発表要旨)
-
意識と側頭葉てんかんの謎--深尾・井上論文へのコメント (特集:意識とワ-キングメモリ)
-
視覚的ワ-キングメモリ (特集:意識とワ-キングメモリ)
-
リカーシブな意識とワーキングメモリ : "意識とワーキングメモリ"特集への前書きにかえて
-
視覚におけるNCC(Neural Correlates of Consiousness)問題 : ニューロイメージング(SQUID)による探求
-
「特集 : 意識 : 脳と心の認知科学」編集にあたって
-
脳と意識(脳のダイナミクスと意識,複雑系5)
-
眼球運動からみた読みの過程(セッションB,VI.第15回大会発表要旨)
-
能動的注意と注意の分割(セッションB,VI.第15回大会発表要旨)
-
司会者の観点から(II 読みの心理学 : 読みの情報処理の基礎過程)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク