電界解析を用いた導体作用クーロン力の計算
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Vibration of a transmission-line conductor is set up by corona discharge on water drops hanging beneath the conductor under rainy weather. This corona-induced vibration of a transmission-line conductor has become more serious problem owing to the rise of transmission voltage. To make the mechanism of coronainduced vibration clear theoretically, it is important to investigate force to a conductor. As the first step, calculation of coulomb force caused by space charge is described in this paper. The calculation model is the co-axial cylindrical electrodes, and the inner conductor has a knife edge which shames hanging water drops. In computing coulomb force, the analysis method of electric field strength is used. The calculation of electric field strength is performed with the method of successive approximation. In general, it is difficult to determine boundary conditions in calculation of corona electric field. Therefore, in order to determine the boundary condition for the space charge density, we adopted electric field strength in the vicinity of the tip of the knife edge. Using electric field strength at the surface of the inner conductor, which is calculated in the manner described above, it is able to compute coulomb force working the conductor. Coulomb force was calculated under various conditions such as applied voltage, diameter of a conductor, and length of projection. As a result, it was showed to be able to treat of force to a conductor quantitatively. And we obtained a guide to analyse corona-induced vibration theoretically.
- 山口大学の論文
著者
関連論文
- 空調用ESPにおける放電線汚損のコロナ放電モードへの影響
- 水滴付着高圧導体の振動とコロナ放電の関係
- 円筒型電気集じん装置内の電界解析 : 放電電極を偏位した場合
- 針付ロッド型放電極をもつ電気集じん装置 : コロナ電流密度分布による電極形状の決定
- 電気集じん装置内の逆電離イオン風とそのダストへの影響
- 針付きロッド型放電電極をもつ電気集じん装置の電極配置の決定
- 円筒型電気集じん装置内の電界解析(第 2 報)
- 電気集じん装置内のダスト粒子の移動速度に関する一考察
- 非対称バックラッシュと位相進み現象を有する熱系プロセス自励振動の解析
- ボード線図のゲイン特性が任意の減衰特性を有する系の伝達関数決定法
- 電気集じん装置内の放電線の振動現象(第 2 報)
- 電界解析を用いた導体作用クーロン力の計算
- ガラス毛管電極先端の水滴に働くク-ロン力
- ガラス円筒電極先端の水滴に働く力
- 線対平板電極における縁効果の実験的検討
- 円筒型電気集じん装置の電界解析
- コロナラディカルシャワーシステムのNOx除去特性に及ぼすインジェクションガスの影響
- コロナラディカルシャワーシステムにおけるNO_X除去特性 : ガス流量の影響
- 湿式電気集じん器によるガス流中のSO_2除去
- 低温高圧力プラズマ流に対する動的静電探針
- ノズルアークの局所圧縮効果
- 針対平板電極系における移動電極の直流フラッシオーバ特性
- 大気圧グロー放電における電流波形の測定
- 低気圧高周波放電の放電モード変換の解析
- 磁気多極型水素負イオン源の高効率化
- EHB 型イオン源
- 多相交流アーク加熱器
- ハイブリッド方式によるプラズマの分光学的考察
- プラズマプロセシングによる高性能皮膜生成
- 水素放電による正・負イオンの生成に及ぼす壁の作用
- プロセシング用プラズマジェット装置
- 電子ビーム・プラズマ系の外部励起波に及ぼす直流電場の作用
- 水素放電による負イオンの生成機構
- NBI 用水素イオン源のプロトン比
- ガス流の作用下にある三相回転アークとジェットのふるまい
- プラズマ流に対するパルス加熱機構の解析
- 電気集じん器用コロナ電圧計の試作と応用
- コロナ放電々界内での高導電性粒子に働く放電圧力について
- 集じん電極面における帯電粒子の挙動について
- 5 種類のイオン風の特性比較
- 交流プラズマジェットの動特性の解析
- プラズマ柱に接するアーク電極現象
- 電気集じん器における放電線の振動現象の研究(第1報)
- 電気集じん器のコロナ放電々界におけるイオン風についての研究(第一報)
- SO_2ガスの湿式電気集じん器による除去効率の研究
- コロナ放電電界内における高導電粒子の挙動について
- 電気集じんの電極面におけるダストの影響
- 大気圧アルゴン・プラズマからの放射について
- 高導電性粒子の電気集じん過程における放電圧力とその影響に関する研究
- 電気集じん器内の粒子の挙動について
- 電気集じん器の集じん率と排煙の状態の関係ならびに集じん経費に関する考察
- コロナ放電界内の粒子に働く作用力とその影響の解析
- 層流形プラズマジエット
- 三相交流プラズマジェットの特性