通電切削
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
金属材料はますます硬く切削困難なものが製造されているが, この加工に対して種々の方法が研究されている.なかでも通電切削は最も新しい加工法で, 工作物と工具との間に低電圧の大電流を流し, 瞬時に工作物を加熱し, 切削を容易にするものである.本実験では, 電圧を0.5V〜3.0V, 電流を最大230A, とし種々の切込みを与え主に表面アラサについて検討を行った.高温になればバイトが軟化し工具寿命も短くなると考えられるが相対的に工作物も軟化するので, 通電による工具の摩耗はあまり影響はないと考えられる.なお電流密度2,000A/mm^2付近で最もよい仕上面となっている.
- 山口大学の論文
著者
関連論文
- 非磁性耐熱鋼切削における工具摩耗特性--工具材料の違いの影響
- SUH系耐熱鋼の切削における工具摩耗特性 : 工具摩耗形態およびすくい面摩耗痕の変化
- SUH系耐熱鋼の切削における工具摩耗特性
- ダイヤモンド砥粒によるファインセラミックスの加工表面性状に関する研究
- 高マンガン鋼の切削における工具摩耗特性について : 工具材料の違いの影響
- 高マンガン鋼の切削における工具摩耗特性について
- 繊維強化複合材料の研削加工に関する基礎研究
- 加工表層部の転動疲労寿命におよぼす加熱切削の影響
- 炭素繊維強化プラスチックの切削における工具摩耗 : 工具材種の影響
- 高温切削における加工変質層に関する研究(第 4 報)
- 高温切削における加工変質層に関する研究(第 3 報)
- 高温切削における加工変質層に関する研究(第 2 報)
- 高温切削における加工変質層に関する研究(第 1 報)
- 高マンガン鋼鋳鋼の被削性について
- 合金鋼SCM4の加熱切削
- チタンおよびチタン合金の切削(第2報) : チタン合金の加熱切削
- チタンおよびチタン合金の切削(第1報)
- 高温切削における切削抵抗の変動, 機械の研究
- チタンの加熱切削
- 加熱削除に関する研究(第3報)
- 高温切削に関する研究(第3報) : 切削抵抗
- 加熱切剤に関する研究 (第3報) : 切削抵抗について
- 放電加工に関する研究 : 軟鋼加工における電極先端形状効果
- 加熱切削に関する研究(第2報)
- 加熱切削に関する研究(第1報)
- 局部電気抵抗加熱切削における切削抵抗について
- 加熱切削に関する研究 (第2報) : 仕上面あらさとバイトの摩耗
- 高マンガン鋼鋳鋼の被削性について
- チタンおよびチタン合金の切削-2-チタン合金の加熱切削
- チタンおよびチタン合金の切削-1-
- 高マンガン鋼に対する処理砥石の性能に関する研究
- 強化プラスチック(GFRP・CFRP)の穴あけに関する研究 : 加工条件の影響
- 強化プラスチック(GFRP・CFRP)の穴あけに関する研究 : 工具材種と加工穴性状
- 強化プラスチック(GFRP・CFRP)の穴あけに関する研究 : 工具材種と摩耗挙動
- 強化プラスチック(GFRP)切削における工具摩耗 : 繊維の配列方向と工具摩耗との関係
- 切削様式が異なる場合の工具逃げ面摩耗特性 : 通常長手,多段階および正面旋削試験法の比較
- 強化プラスチック(GFRP)切削における工具摩耗 : 切削温度と工具摩耗との関係
- 通常長手切削法と多段階切削試験法における工具逃げ面摩耗特性の比較
- 強化プラスチック(GFRP)切削における工具摩耗 : 工具材種の影響
- 強化プラスチック(GFRP)切削における工具摩耗 : 工具材種の影響
- SNCM26およびSCM21鋼の円筒プランジ研削について
- 研削性能に及ぼす目直し速度の影響 : 単石, 多石およびインプリ・ドレッサによる目直しの研究
- 加熱切削に関する研究(第1報) : 局部電気抵抗加熱法
- 局部電気抵抗加熱法における加熱温度特性
- 高温切削に関する研究(第2報)
- 高温切削に関する研究(第1報) : 局部電気抵抗加熱法
- 通電切削
- 金属切削におけるバイトのすべり現象
- 高温切削における被削性
- 電気系以外の学生に対する応用電子工学の実践教育の改善充実に関する研究