大淀川水系の水質と微生物数の変動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It was feared the water quality of The Oyodo River in Miyakonojyo district had been made worse, so a water analysis of this river and 4 tributaries (branched rivers) were carried out periodically from July 1997 to November 1998. The average BOD was 2.68 mg/l, the average concentration of NO_3-N was 1.88mg/l, and that of PO_4 was 0.60mg/l. The NO_3-N of The Toshimi River that is one of the tributaries had the highest value, 2,55mg/l. The number of aerobic bacteria and E.coli group's bacteria in The Oyodo River were ca. 10^3-10^4 cells/ml cfu and ca. 10^1-10^2 cells/ml cfu, respectively. We supposed those results depended on agriculture. In August 1998,water analysis was carried out one point on each of The Tama River (Kanagawa Prefecture), The Yamato River (Osaka Metropolitan Prefecture), The Yodo River (ditto), and The Udji River (Kyoto Metropolitan area) that exist near large cities in Japan. The results of those analyses showed BOD and the concentration of NO_3-N in The Oyodo River were similar as those of The Yodo River and The Tama River, but the number of E.coli groupe's bacteria in The Oyodo River was the largest of them all.
著者
-
松山 哲男
都城工業高等専門学校
-
浜田 英介
都城工業高等専門学校
-
濱田 英介
都城工業高等専門学校物質工学科
-
浜田 英介
都城高専
-
福田 香織
河西工業
-
鬼束 潤一
三洋化成工業
-
平野 宣昭
山田水産
関連論文
- PCVフィルムを用いる家庭用中性洗剤濃度測定法の開発
- 3C10-1 光合成細菌 Rhodospirillum rubrum IFO3986 を用いた焼酎製造廃液からの水素生産
- モンゴル国東部ゴビ地域の井戸水の水質と細菌数(九州支部春季講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- モンゴル国の水質と微生物生態 (第3報) : 井戸水等の無機イオン濃度と重金属濃度(23. 地球環境, 2004年度大会講演要旨集)
- 13.イネ科作物根圏における窒素固定 : (第4報)水稲根圏で固定された窒素の挙動(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 4-21 イネ科作物根圏における窒素固定 : (第5報)固定された窒素の形態別分布とその無機化(4.土壌生物)
- 4-28 イネ科作物根圏における窒素固定 : (第3報)乾直田と機械移植田の窒素固定能(4.土壌生物)
- 4-11 イネ科作物根圏における窒素固定 : (第2報)オオムギ畑土壌での窒素固定(合同部会 生物的窒素固定)(4.土壌生物)
- 4-20 イネ科作物根圏における窒素固定(第1報)(4.土壌生物)
- 12 環流法による牧草畑土壌の硝化作用の比較(関東支部講演会講演要旨)
- 11 八ヶ岳山ろく牧草地土壌中の無機態窒素の動態(関東支部講演会講演要旨)
- 都城高専等の小・中学校理科教育の支援
- 17 モンゴル国の井戸、河川水の水質と微生物数について(九州支部講演会(その1))
- 103 微生物による杉樹皮リグニンの分解
- 微生物による杉樹皮リグニンの分解
- 811 微生物と電極を用いた脱窒法の研究
- 都城盆地の水文地質環境と硝酸態窒素による湧水の水質変化
- 都城高専における化学実験廃液処理
- TiO_2-SiO_2多孔質ガラスセラミックスのウラニウム吸着能
- 大淀川水系の水質と微生物数の変動
- 大淀川上流河川(都城・北諸地域)の水質調査
- 都城高専工業化学科における廃液処理
- 未来への遺産, 豚糞尿処理(バイオミディア)
- TiO2-SiO2多孔質ガラスセラミックスによる海水ウラニウムの吸着試験-1-