<資料・研究ノート>熱帯住民の高温環境への適応に関する試論 : タイ住民のケース・スタディ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。The aim of this research was to study the effects of tropical climate on physical characteristics of men and their physiological responses in relation to temperature control. The research was carried out on 30 male Thai, aged 21 years old, and 8 male Japanese residents in Thailand, aged 25-45 years old, in September of 1975. Oral temperature and skin temperatures for each subject in recumbent position were estimated in a room at temperature of 27-28℃ in early morning and anthropometrical measurements were made. The mean value of oral temperature for Thai (36.4℃) was slightly lower than that for Japanese 36.5℃ and the mean value of mean skin temperature for the Thai (34.0℃) was higher than that for Japanese (33.8℃). These results suggested that the Thai has higher conductive-convective heat transfer coefficient from core to skin than Japanese. The Thai has significantly lighter body weight (52.8kg) and thinner mean skinfolds (8.4mm) than Japanese (64.5kg and 10.9mm, respectively). The mean values of girths of chest, upper arm and thigh for Thai were 85.0cm, 26.9cm and 47.5cm respectively and were significantly shorter than those for Japanese (91.2cm, 28.3cm and 50.7cm, respectively). The anthropometrical characteristics of thai people may be explained as due to a result of adaptation to hot environment. As the number of subjects measured were not enough to draw an exact conclusion, further studies with more subjects of two kinds of peoples should be made in the future.
- 京都大学の論文
著者
関連論文
- 626 運動-呼吸リズム同調現象の促通が定負荷運動時の呼吸循環応答に及ぼす影響(内部障害系理学療法17)
- 442 自転車エルゴメーターに附属する呼吸-運動リズム同調現象促通システムプログラムの開発と臨床応用(内部障害系理学療法7)
- 319. Locomotor Respiratory Couplingが換気運動および換気反応に及ぼす影響(呼吸・循環)
- 128.ペダリング運動時における呼吸 : 運動リズムのカップリングについて(呼吸・循環)
- 有酸素能力の差が運動時のLocomotor Respiratory Coupling発生に及ぼす影響(運動・神経生理)
- ペダリング運動中におけるLocomotor Respiratory Couplingの発生状況に関する研究(運動・神経生理)
- 387 随意的胸式・腹式呼吸が呼吸運動及び換気反応に及ぼす影響(第2報) : 肢位の違いによる検討
- 脊髄半切後の末梢神経移植に関する神経線維軸索, 髄鞘内元素イオン濃度, 及び膜電流の変化の検討
- 465. 高校新体操選手の摂食態度異常と身体的および血液生化学的特徴(形態・体構成)
- 533. 松葉杖片足免荷歩行時の速度変化に伴う運動効率の変化
- 374.大学サッカー選手夏季合宿における生理反応の変化と食欲(生活・健康)
- 239.続発性無月経にある陸上競技選手の体組成および血中レプチン濃度の年間推移(加齢・性差)
- 327.長時間連続運動時における規定飲水の有用性について(【環境】)
- 229.運動に伴う酸化ストレスマーカーの変動に及ぼすresveratrol持続投与の影響(【代謝】)
- 471.運動時の規定飲水による生体反応と環境温度との関係
- 153.運動と尿酸との関係について : 生体酸化の観点からの一考察
- 147.高校女子スポーツ選手の月経状態と血漿leptin濃度
- 48.Resveratrol経口投与による運動後の酸化ストレスマーカーの変動
- 441.運動に伴う血清尿酸値の変化に関する研究
- 190.環境温が長時間運動時の体温調節に及ぼす影響
- 245. 寒気曝露による陸上(長)、卓球、武道選手と非運動鍛練者の寒冷血管反応の比較 : 適応と訓練効果に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 暑熱順化の形成過程における温度感受性・温度耐性の変化
- 116. トレーニングと季候の変動が高温環境下の運動中の生理的反応に及ぼす影響
- 84. Richards growth modelによる競技記録の推定 : 男子マラソンにおける世界最高記録の解析(トレーニング)
- 301.Richards growth modelによる競技記録の推定 : 女子マラソンにおける世界最高記録の解析(トレーニング)
- 168.成人女子の短期トレーニングにおける免疫指標と体温調節指標(血液・免疫)
- 準高地における運動ではDNAへの酸化的ストレスが軽減される?(環境, 第59回日本体力医学会大会)
- 運動時の水分補給が循環血漿量と血漿アルブミンとの関係に及ぼす影響(環境, 第59回日本体力医学会大会)
- 16.暑熱環境下高強度運動時の水分補給が腎機能および体液動態に及ぼす影響(第18回日本体力医学会近畿地方会)
- 403. 低酸素刺激による造血反応とレドックスバランスの関係(代謝)
- 6. 暑熱環境下長時間間欠運動時における発汗量相当の水分補給が体温と体液および全身持久力に及ぼす影響(環境)
- 264.暑熱環境下間欠運動時における規定飲水の有用性(環境)
- 342.高校野球審判員の熱中症予防に関する研究 : 第82回全国高等学校野球大会において(【環境】)
- 野球選手におけるパフォーマンスとアネロビックパワーの関係 : 兵庫県H大学野球選手を対象として
- 440.一過性運動後の肝臓の酸化障害に対するxanthine oxidaseの影響
- 385.Glucocorticoidによるリンパ球機能, および骨格筋アミノ酸代謝の調節とglutamine添加の影響
- 384.長時間運動時の血清尿酸の変動について
- 163.野球選手におけるパフォーマンスと体力の関係
- 415.野球選手におけるパフォーマンスとアネロビックパワーとの関係
- 711 皮膚刺激は随意的な胸式及び腹式呼吸を強調できるか?(呼吸・循環器系疾患)
- 710 随意的胸式・腹式呼吸が呼吸運動及び換気反応に及ぼす影響(呼吸・循環器系疾患)
- 12.女子高校空手選手の月経状況,摂食態度および骨密度(第18回日本体力医学会近畿地方会)
- 男子大学生の身体鍛練者と非鍛練者の体格と体格判定法に関する研究
- 043122 女子バレーボール選手のトレーニングによる血液性状と体構成、体型および同一負荷による生理的反応の変化(4.運動生理学,一般研究)
- 4033 身体鍛錬者と非鍛錬者の激運動時における赤血球数、ヘマトクリット値およびエリトロポエチン濃度の変化
- 頚髄前方圧迫における誘発電位と共焦点レーザー走査顕微鏡法による検討
- 頚髄前方圧迫における誘発電位と共焦点レーザー顕微鏡法による検討
- ラットにおける自発運動による骨格筋肥大の性差について
- 単胃動物における尿素利用
- 39. 漸増負荷運動中の心拍変動と乳酸, 換気閾値との関係 : 第2報
- 141.100KM歩行による生体ストレスと適応 : IL-6と鉄代謝の関係について
- トレーニング時の疲労と運動適応
- 360.歩行時の青年と中高年者の耐熱性の比較
- 186.陸上競技における走記録の比較に関する数理解析
- 598.下肢寒気曝露時の皮膚温度に及ぼす体型およびトレーニングの影響
- 594.体格およびトレーニングが歩行時の生理的反応に及ぼす影響
- 312.下腿寒気曝露時の足趾の寒冷血管反応
- 7.慢性肺疾患患者における運動中の一回換気量について : 外科,整形外科,リハビリテーション,運動療法
- 195.Resveratrolの抗酸化効果とその作用機序(代謝)
- 352.Richards growth modelによる競技記録の推定 : 松坂大輔投手(西武ライオンズ)の最高球速の解析(【トレーニング】)
- アメリカンフットボール練習時のヘルメット温度と鼓膜温度の関係
- 暑熱環境下での運動時の水分摂取と鼓膜温の関係
- 92. 運動時の脂質代謝動態に及ぼす環境温の影響 (第2報)
- 69. 漸増負荷運動中の心拍変動と乳酸,換気閾値との関数
- 呼吸筋および運動トレーニングが咳嗽能力に及ぼす影響
- 高温環境への適応(退職記念講演会要旨)
- 4081 女子におけるジョギングの血液性状に及ぼす
- 77. ソフトボール選手の手の寒気曝露に伴う寒冷血管反応 : 末梢循環に関する生理科学的研究, 内分泌に関する生理科学的研究
- 599. 松葉杖歩行時の生理応答に及ぼす技術的影響
- 240.陸上100m走における世界記録の推移と成長曲線
- 急性脊髄損傷の治療に関する実験的研究
- 分泌刺激に伴う膵外分泌腺腺房細胞のイオン環境の変化
- 急性脊髄損傷モデルにおける神経細胞内元素分析
- II-219 肝切除時の阻血許容時間の拡大に対する肝局所冷却法の有用性(第48回日本消化器外科学会総会)
- 153 肝阻血、再灌流障害時における肝実質細胞内元素動態の分析(第46回日本消化器外科学会)
- 66.運動強度、衣服、並びに季節の諸条件が運動時における発汗量の部位差に及ぼす影響 : 運動生理学的研究I
- 4131 女子持久性と体温調節能力との関係について
- 041220 思春期における生理機能の年齢差及び性差(4.運動生理学,一般研究B)
- 熱帯住民の高温環境への適応に関する試論 : タイ住民のケース・スタディ
- 507.プリン体代謝に及ぼす性ホルモンの影響
- 499.雌ラットの一過性激運動に伴う肝中oxypurine, および過酸化脂質動態の変化
- 492.血清尿酸値に及ぼす運動の影響
- 042305 思春期女子バレーボール選手の基礎代謝とエネルギーバランスについて(4.運動生理学,一般研究B)
- 44.バレーボール選手の体格と競技能力の性差および年令差に関する研究 : 体型,体位,発育発達等に関する研究
- 809 女子バレーボール選手の競技力判定法に関する研究(8.測定評価,一般研究)
- 一般女子学生の寒気曝露時の寒冷血管反応
- 13.女子バレーボール選手の24時間心拍数変化と栄養摂取環境について : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- 安静時および運動時の体温と心拍変動の関係
- 長時間運動時の心拍変動とカテコールアミンとの関係
- 冷風負荷中の足部皮膚温に対する灸刺激の効果
- 041H09 遠赤外線放射衣類の身体作業能力に及ぼす影響について
- スポーツ障害および運動療法を必要とする疾患の予防及びリハビリテーションに関する調査研究 : 報告II 深呼吸の心拍率におよぼす影響 (社団法人神緑会事業報告1)
- 126. 運動時の脂質代謝動態に及ぼす環境温の影響
- 成長期の運動は妊婦に好影響を及ぼすか
- 風は、ランニング時の生体にどのような影響を及ぼすか
- 830 男子大学生運動選手の種目別体構成 : 季節変動と最近5年間の変動(8.測定評価,一般研究)
- 4088 長距離選手と投擲選手の高温曝露時の生理的反応の季節変動
- 597.安静時の脂質代謝動態に及ぼす環境温の影響
- 高温環境下の運動訓練の耐熱性に及ぼす影響について
- 身体鍛練者と非鍛錬者との耐熱性の比較