「チャクリー改革」論序説(1) : ラーマ四世と「近代化」
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。This is the first in a series of articles titled "'The Chakri Reformation' of Siam." The aim of the series is to analyze the inherent logic of the political modernization of Siam, which was initiated and pursued under the royal leadership of the Chakri dynasty in response to Western impact from the mid-nineteenth century. This first article aims to clarify the crucial role played by King Rama IV, who was enthroned in 1851 and, by his decision to enter into Bowring Treaty with the Great Britain in 1855,opened up Siam for a new era of modernization. The point of argument here is that Rama IV did not so much contribute to the modernization of Siamese society, as is often said, but rather tended to meet the threat of Western impact by applying traditional patterns of royal leadership and elements of his own culture. Therefore, under Rama IV, a systematic framework of policies for modernization was hardly formed. The primary sources here employed are the royal decrees, proclamations and the like issued by King Rama IV during his reign (1851-1868), which are all collected in Prachum kotmaai pracham-sok (collection of Siamese Laws on an annual basis). King Rama IV promulgated a total of 372 legal documents, mostly royal decrees. This article seeks to verify the king's essentially conservative orientation through extensive analysis of all the 372 decrees.
- 京都大学の論文
著者
関連論文
- 「チャクリー改革」論序説(1) : ラーマ四世と「近代化」
- 「介入体制」としてのタイ国政治(市村真一教授退官記念号--東南アジア経済・社会の変容)
- 編者のことば(東南アジアにおける「都市」の諸様相)
- 編集者のことば(「近代日本の南方関与」 II )
- タイ国における「郡長」の政治機能 : 「ラーチャカーン」の政治的本質との関連で(故水野浩一教授を偲んで)
- 大正期「南進論」の特質 (近代日本の南方関与)
- 編集者のことば(近代日本の南方関与)
- 政治的不安定の政治的局面 (アジアにおける社会的緊張と政治的不安定)
- 堤林数衛の精神的「回心」 : 「南方関与」の近代的類型(本岡武教授退官記念号)
- タイにおける「革命団布告」の政治機能 : 73年「10月政変」の背景についての一考察
- インドネシアの「1 月 15 日事件」の政治過程 : Marzuki Arifin : Perstiwa 15 Januari 1974 を手掛りに
- 南タイ農村の発展史的把握 (I) : 派生村形成の社会過程
- 南タイ農村の経済生活 : タイ・イスラム村落での実態調査
- 南タイ農村民の村外居住体験について : タイ・イスラム村落におけるケース・スタディ
- 南タイにおける通婚圏の形成
- 東南アジア研究の方法と課題--政治学の立場からの考察 (アジア研究の課題と方法〔アジア政経学会第22回大会パネルディスカッション〕(特集)) -- (関連報告)
- 太田常蔵, 『ビルマにおける日本軍政史の研究』, 東京 : 吉川弘文館, 1967,xi+586p
- ナタウット・スッティソンクラーム, 『元帥ナコーンサワンウォーラピニット親王, 最初の海軍省大臣, の偉勲と伝記』, Bangkok, 1965,905p
- アメリカの東南アジア研究私見
- Direek Chaiyanaam, Thai kab songkhraamlook khrang thii 2,Bangkok : Prae Pittaya, 1966,1147p
- 南ベトナム取材旅行
- William J. Siffin, The Thai Bureaucracy-Institutional Change and Development, Honolulu : East-West Center Press, 1966,x+291p
- Hugh Tinker, Reorientations, Studies on Asia in Transition, London : Pall Mall Press, 1965,175p