II.5.1 飛しょう性能(5 性能および気道)(II.関連研究)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this report, the flight performances of SSR Rockets, HT-110-1, 2 and 3, under the condition of no cross wind are analysed. These three rockets have slightly different characteristics in total weight, configuration and weight of payload except the engine performance. The calculational results show that the maximum altitudes of trajectories of these rockets are about 20〜27km when the launching angle is 70°, and that fairly good coincidence with the results of flight testing, hence especially the adequancy of evaluation of drag coefficients, which will be considered mainly to affect the performance of small rockets such as HT-110 types, was corroborated.
- 宇宙航空研究開発機構の論文
著者
-
小早川 眞也
三菱重工名古屋航空機製作所:(現)日本航空機製造k.k.
-
酒井 春雄
三菱重工名古屋航空機製作所
-
富田 文治
東京大学宇宙航空研究所航空力学部
-
小早川 眞也
東京大学宇宙航空研究所航空力学部
-
酒井 春雄
三菱重工業K.K.名古屋航空機製作所
-
富田 文治
東京大学宇宙航空研究所
関連論文
- II.4 ARISおよびSSRの空気力学的研究(4 ARISおよびSSRの空気力学的研究)(II.関連研究)
- 試作電子管式アナログコンピュータの現状
- II.1.9 構造の立場から見たSSRロケットの性能向上の可能性について(1 機体および構造)(II.関連研究)
- 模型実験によるロケットの振動数の推定法
- カッパ-128Jの頭部および胴部の挫屈強度について
- 計測器および計測結果の考察 2. : カッパ128J-TRにおける横方向加速度の測定
- ロケット翼のフラッタ実験の試み
- 新しい容量型歪計
- 試作電気容量型ひずみ計について
- スペースクラフトシュミレータについて
- FRPロケットの剛性について
- II.5.2 横風による分散について(5 性能および気道)(II.関連研究)
- II.5.1 飛しょう性能(5 性能および気道)(II.関連研究)
- II.4.4 空気力学的特性の推算(4 ARISおよびSSRの空気力学的研究)(II.関連研究)
- II.5.3 分散におよぼす旋転速度の影響(5 性能および気道)(II.関連研究)
- II.1.2 シングルステップロケットの空力弾性特性(1 機体および構造)(II.関連研究)
- I.3 飛しょう試験(I.委員会報告)
- ラムダロケットの第1段切断に伴う衝撃について(ラムダ4S型ロケット)