氷蓄熱空調システム用蓄熱槽の高製氷率運転に関する実験研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
High IPF (ice packing factor) operation is one of the most effective ways to reduce the cost of ice thermal storage air conditioning system. In this conception, the ice thermal storage air conditioning system installed in Building H of the Shonan campus of Tokai University has been operating for two years under the high IPF value of 70%. Although the IPF value of conventional systems is 50-60%, the results of this experiment enable us to verify possibility of high IPF operation, excepting a little problem to estimate the precise ice volume. To examine this problem and operating characteristics under the IPF value of 80%, at first, the icing / thawing processes ware experimented using an experimental ice thermal storage tank, which was designed with the same icing coil as used in the above demonstration system. Next, the electric power consumption, the off-peak shift ratio and other performances of the system were estimated by computer simulation. This study led to advances in our understanding of the high IPF ice thermal storage air conditioning systems, as follows; ・ Sufficient heat exchange capacity was available even at the high IPF of 80%. ・ A simple method of precisely determining the amount of ice was developed. This is essential to control of the system at a high IPF. ・ Compensation for the deteriorated coefficient of performance associated with high-IPF operation derives from the reduced heat loss and the pre-cooling load from a smaller surface area and water volume (because the tank is smaller). SO, this does not necessarily lead to increase the consumption of electric power. ・ Failure of the icing coil, which is likely to occur if re-icing operation begins before the ice has completely thawed, can be avoided by the simplified limit-control method. Thus the off-peak shift ratio is not deteriorated.
- 東海大学の論文
著者
関連論文
- みなとみらい21・25街区ランドマークタワー(仮称) : 設備評論(設備パースペクティブ)
- 団地居住者に対する冷暖房の意識調査 : 環境工学
- 流下式集熱器の性能について
- 77. へちま植栽スクリーンの日射遮蔽と昼光利用効果に関する研究((5)照明計画)
- 4822 氷蓄熱利用空調システムに関する研究 : (その15) 作業時における低湿度空調空間の体感評価
- 4818 螺旋銅管コイルを製氷エレメントとした氷蓄熱槽に関する研究 : (その3) 高製氷率運転による冷房実験結果
- 4817 氷蓄熱利用空調システムに関する研究 : (その14) 空気熱交換型小容量氷蓄熱槽に関する実験研究
- 4816 氷蓄熱利用空調システムに関する研究 : (その13) 住宅用氷蓄熱式空調システムの検討と小容量氷蓄熱槽の試作実験
- 4535 氷蓄熱利用空調システムに関する研究 : (その12)低温度高温度空調空間の体感評価(環境工学)
- 4581 氷蓄熱利用空調システムに関する研究 : その11 低湿度高温度空調空間の体感評価
- 4580 螺旋銅管コイルを製氷エレメントとした氷蓄熱槽に関する実験研究 : (その2) 東海大学湘南校舎H棟における冷房実験結果
- 4579 螺旋銅管コイルを製氷エレメントとした氷蓄熱槽に関する実験研究 : (その1) 氷蓄熱槽の概要と熱的性能確認実験結果
- 4500 氷蓄熱利用空調システムに関する研究 : (その10)低湿度高温度空調空間の体感評価
- 4499 氷蓄熱利用空調システムに関する研究 : (その9)暖房時早期予熱運転の効果に関する検討
- 4498 氷蓄熱利用空調システムに関する研究 : (その8)東海大学湘南校舎H棟冬期暖房実験結果
- 4497 氷蓄熱利用空調システムに関する研究 : (その7)東海大学湘南校舎H棟1988年夏期冷房実験結果
- 4074 永蓄熱空調システムに関する研究 : (その6)中小オフィスビルにおける永蓄システムのあり方に関する考察
- 4073 永蓄熱空調システムに関する研究 : (その5)試作製氷コイルにおける製・解氷実験
- 4072 永蓄熱空調システムに関する研究 : (その4)低湿度高温度空調空間の体感評価
- 4071 永蓄熱利用空調システムに関する研究 : (その3) 低湿度高温度空調システムの運転特性
- 4070 永蓄熱利用空調システムに関する研究 : (その2) 東海大学湘南校舎H棟夏期冷房実験結果
- 4361 氷蓄熱利用奇異長システムに関する研究 : (その1) 実験設備概要と熱源設備の予備実験結果
- 4415 密閉間欠吸着式太陽熱集熱・冷却器に関する実験研究 : (その4)実験結果と考察
- 4414 密閉間欠吸着式太陽熱集熱・冷却器に関する実験研究 : (その3)研究の概要と実験装置
- 41204 太陽熱利用給湯システムにおける補助熱源機の稼動予測制御に関する研究
- 51 パネルヒーティングの実験研究(第4部 環境工学)
- 太陽熱利用冷房に関する基礎研究 : その1・総論 : 環境工学
- 屋上緑化とヒートアイランド現象(V 都市-建築スケール,環境共生を巡る7つの論点-立ち止まって常識を再考すると)
- 4287 熱回収式差異熱制御方式の応用に関する考察
- 4513 密閉間欠吸着式太陽熱集熱・冷却器に関する実験研究 : (その2)実験結果と考察
- 4512 密閉間欠吸着式太陽熱集熱・冷却器に関する実験研究 : (その1)研究の概要と実験装置
- 集合住宅の太陽熱給湯システムに関する研究
- 51 ダブルスキンの日射熱しゃへい効果について(第4部 環境工学)
- 太陽熱利用給湯システムにおける補助熱源機の稼働制御に関する研究
- 単管式地域暖房に関する研究 その2 戸別暖房・給湯システムの場合
- 氷蓄熱空調システム用蓄熱槽の高製氷率運転に関する実験研究
- 集合住宅団地に対する単管式地域暖房システムの適用の可能性
- 顕熱交換器と断熱加湿器により全熱交換を行う外気処理システムに関する実験的研究
- 温度成層型蓄熱槽に関する研究 : その3・蓄熱式地域冷暖房への適用 : 環境工学
- 温度成層型蓄熱槽に関する研究 : その2・蓄熱層の建設費 : 環境工学
- 蓄熱式冷暖房方式に関する考察 : 環境工学
- 地域熱供給施設の効率化--熱供給の効率化と熱料金の往還温度差割引について (特集・空調搬送設備の省エネルギー最新技術)
- 民生エネルギーの省エネルギー化におけるヒートポンプ技術の役割 (特集 省エネルギー--京都議定書 発効によりますます重要に)
- なヒートポンプ技術による地球温暖化防止への期待 (特集 未来型省エネ技術"ヒートポンプ"の可能性)
- 熱と電気エネルギーの価値とヒートポンプ技術の位置付け (特集 ここまできたヒートポンプ・蓄熱システム--逆カスケードで省エネ。最新蓄熱式空調システム導入事例)
- 熱と電気エネルギーの価値とヒートポンプ技術の位置づけ (特集 省エネ、CO2削減に貢献するヒートポンプ技術)
- 地球環境から見た建築環境の性能検証のあり方 (特集・建築環境の総合的検証・性能評価の事例・課題とその動向)
- 白か緑か
- 省エネ、CO2対策で図抜ける「蓄熱」の優位性 (特集「蓄熱」空調の徹底研究)
- 挨拶
- 「工学教育の現状と将来」特集にあたって
- 未利用エネルギー活用システム(持続可能な都市・建築のためのエネルギー供給システムは何か?)(環境工学(2)部門研究協議会)(1993年度日本建築学会大会(関東))
- ヒ-トポンプ技術の現状と今後の課題 (これからのヒ-トポンプシステム)
- 未利用エネルギーの活用(建築界の動向)
- オートノマスハウス(すまう)
- 氷蓄熱システムの熱搬送と応用システム (氷蓄熱システム-1-)
- 4420 「夜間放射冷却」による建物の冷房に関する基礎研究 : (第2報)ロックベッドの蓄放熱特性
- 屋根一体形太陽熱集熱・大気放射冷却装置に関する研究 : その6・密閉吸着式集熱・冷却器に関する研究
- 4288 ディーゼルエンジン駆動ヒートポンプに関する実験的研究(その2) : 昭和60年〜61年 夏期・冬期 実験結果
- 4019 ディーゼルエンジン駆動ヒートポンプに関する実験的研究 : 昭和59年〜60年 夏期・冬季 実験結果
- ガスエンジン駆動ヒートポンプに関する実験的研究(その2) : 昭和58年〜59年 夏期・冬期 実験結果 : 環境工学
- ガスエンジン駆動ヒートポンプに関する実験的研究 : 昭和57年〜58年夏期・冬期実験結果
- 太陽熱利用給湯システムにおける貯湯槽内の温度性状と補助熱源機の稼働制御に関する研究
- 「夜間放射冷却」による建物の冷房に関する基礎研究(第1報) : 空気式夜間放射冷却器の試作・実験及び解析
- 再生可能エネルギー再考(第四部:環境エネルギー論(3),検証:東日本大震災と建築学会)
- 屋根一体形太陽熱集熱・大気放射冷却装置に関する研究 : その5・各種空気式集熱器の集熱性能
- 屋根一体形太陽熱集熱・大気放射冷却装置に関する研究 : その4 各種空気集熱器の実験 : 環境工学
- 屋根一体形太陽熱集熱・大気放射冷却装置に関する研究 : その3 集熱冷却装置に関する実験 : 環境工学
- 3075 床パネルヒーティングの実験研究 III(環境工学)
- 「パクス・再生エネルギア」の課題(第2部 建築はいかにエネルギー中毒に陥ったのか,エネルギーホーリック建築)
- 太陽熱利用冷房に関する基礎研究 : (その6)太陽熱冷房の省エネルギー効果の定量的解析 : 環境工学
- 地域暖房を行う団地住民の暖房に関する調査研究 : 環境工学
- 温度成層型蓄熱槽に関する研究 : その1・蓄熱層の熱特性に関する実験 : 環境工学
- シンポジウム : 環境変化に対応する工学教育 : 「これまで」と「これから」
- 質疑応答・全体討議
- 屋根一体形太陽熱集熱・大気放射冷却装置に関する研究 : その2 大気放射冷却部に関する予備実験
- 屋根一体形太陽熱集熱・大気放射冷却装置に関する研究 : その1 空気式集熱部に関する予備実験
- 太陽熱利用による熱整流壁体の実験研究(その2)
- 13 温水放熱器の性能
- C-24 螺旋銅管コイルを製氷エレメントとした氷蓄熱槽に関する実験研究 : (その1)氷蓄熱槽の概要と熱的性能確認実験結果
- E-17 螺旋銅管コイルを製氷エレメントとした氷蓄熱槽に関する実験研究 : (その3)高製氷率運転時の熱的性能
- B-57 氷蓄熱冷暖房システムに関する実験研究 : (その1)実験設備の概要と冷房実験結果
- A-34 ディーゼルエンジン駆動ヒートポンプに関する実験的研究 : 昭和59年〜61年夏期・冬期実験結果
- B-60 氷蓄熱冷暖房システムに関する実験研究 : (その4)オフィスビルへの適用に関する考察
- B-58 氷蓄熱冷暖房システムに関する実験研究 : (その2)低湿度高温度空調の体感実験
- B-59 氷蓄熱冷暖房システムに関する実験研究 : (その3)暖房時早朝予熱運転の効果
- C-25 螺旋銅管コイルを製氷エレメントとした氷蓄熱槽に関する実験研究 : (その2)東海大学湘南校舎H棟における冷暖房実験結果
- A-32 ガスエンジン駆動ヒートポンプに関する実験的研究 : 昭和57年〜58年夏期・冬期 実験結果
- B-7 顕熱交換器と断熱加湿器により全熱交換を行う外気処理システムに関する実験的研究
- A-37 共同住宅の地域熱供給について : その2 熱供給システムに関する考察
- E-36 単管式地域暖房に関する研究 : その1 住棟セントラル換気・暖房システムとの組み合わせ
- E-51 単管式地域暖房に関する研究 : その2 戸別暖房・給湯システムの場合
- G-32 超大温度差水蓄熱冷暖房システムに関する一考察
- A-61 内膜を有する空気膜構造物の室内環境計測結果
- F-22 太陽熱利用給湯システムにおける補助熱源機の稼働制御に関する研究