開缶した果物・野菜缶詰のスズ溶出について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
市販缶詰17品種, 40銘柄について開缶後のスズ溶出量の変化を原子吸光分析法で測定し, 次のような結果が得られた。1.果物缶詰のpHは3.22(ミカン缶)〜3.82(モモ缶), 野菜缶詰は4.44(タケノコ缶)〜6.95(スィートコーン缶)であった。2.保存温度によるスズ溶出量の違いを果物缶で検討した結果, パインアップ缶では室温保存の方がやや溶出量が多くなったが, ミカン缶やモモ缶では顕著な差が認められなかった。3.ミカン缶, パインアップル缶において開缶後6時間まで急激なスズ溶出量の増加が認められた。24時間後には厚生省の許容基準の上限である150ppmに近すき, ミカン缶では1銘柄, パインアップル缶では2銘柄がユ50ppm以上であった。4その他の果物缶についてはミックスフルーツ缶のスズ溶出量が高くミカン缶, パインアップル缶と同様のスズ溶出量の変化を示した。モモ缶, サクランボ缶, ブドウ缶, ミツ豆缶からのスズ溶出量は2珪時問後も100ppm以下であった。5.各種野菜缶詰の中でギンナン缶の開缶直後のスズ溶出量は低かったが, その後急激なスズの溶出が生じ, 24時間後には260ppmを示した。アスパラガス缶は銘柄による差が大きかったが, 開缶後の変化は類似し, 24時間後もスズ溶出量の増加が認められなかった。
- 1987-07-20
著者
関連論文
- 薄層クロマトグラティーによる3種の糖質の分析に関する研究
- イカの塩辛に関する研究(第1報) : 塩辛の熟成時の形態学的研究
- 卵の微生物学的研究(第5報) : Proteus vulgarisおよびStaphylococcus aureus汚染鶏卵の形状について
- 卵の微生物学的研究(第4報) : Pseudomonas fluorescens汚染鶏卵の形状について
- 卵の微生物学的研究(第3報) : 大腸菌汚染鶏卵の形状について
- 開缶した果物・野菜缶詰のスズ溶出について
- 持ち帰り弁当の栄養価
- 冬期における健康人手指へのブドウ球菌の分布
- 夏期における健康人手指へのブドウ球菌の分布
- 塩蔵魚介類の細菌学的研究(I) : 市販の塩辛からの好気性グラム陽性球菌の検索
- 開缶した缶詰の内面腐食におよぼす各種酸及び塩の影響について
- バナナの熟成に関する研究
- 卵の微生物学的研究(第1報) : 鶏卵への大腸菌の実験的汚染について