「洛中絵図」による近世京都の街区構成に関する研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 浜寺土地株式会社建設による郊外住宅について
- 「洛中絵図」による近世京都の街区構成に関する研究
- 船場・島之内の街区計画について : 近世大坂城下町の構成と形成過程に関する研究 その6
- 大坂上町の町割構成について : 近世大坂城下町の構成と形成過程に関する研究 その5
- 大坂船場の町割、敷地割の復原について
- 9256 『水帳絵図』による船場の町割・敷地割の復原について : 近世大坂の都市構成に関する研究 その4
- 大坂島之内の町割と敷地割構成について : 近世大坂城下町の構成と形成過程に関する研究 その1
- 木津宗詮とその茶室について : 近代の茶室に関する研究 その3
- 小林一三と笛吹嘉一郎の茶室について : 近代の茶室に関する研究 その2
- 9179 小林一三と笛吹嘉一郎の茶室「福寿荘」(日本近代・近代和風(2),建築歴史・意匠)