『今昔』における「〜ムト思フ」と「〜ムトス」について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 筑後方言資料『はまおき』稿 (下)
- 筑後方言資料『はまおき』稿 (上) 米倉充先生退任記念号
- 『宇治拾遺物語』における「テアリ」について(二)
- 『宇治拾遺物語』における「テアリ」について
- 『宇治拾遺物語』における助動詞「らむ」の用法
- 『宇治拾遺物語』における「〜て侍り」「〜て候ふ」について
- 今昔物語集における「〜居ル」「〜テ居ル」について
- 『宇治拾遺物語』における進行態表現形式 : 「〜ヰル」「〜テヰル」について
- 『宇治拾遺物語』における死亡表現について : 動詞「死ぬ」「失す」「死す」の用法
- 細川幸隆本『徒然草』の漢語について : 「不濁点」資料の紹介をかねて
- 学習院大学本『方丈記』の言語事象について : 「をり」と「ゐる」の使い分け等
- 伊勢宮文庫目録
- 『今昔』(流布本)における「ケル終止文」について
- 長崎大学武藤文庫蔵「交隣須知」について
- 森正人校注『今昔物語集五』
- 『今昔物語集』における「テ侍リ」「テ候フ」の用法 : 丁寧語のアスペクト的性格の検討を通して
- 今昔物語集における漢語サ変動詞「死す」の用法
- 「今昔物語集」天竺部の文体形成 : 「注好選」との副詞の比較を通して
- 今昔物語集の仮名書自立語と欠文
- 今昔物語集における仏教用語の受容について 「日本往生極楽記」との用語の比較を通して 活水学院日本文学会二十周年記念号
- 宇治拾遺物語の説話生成と語彙 (一) 「和文語」・「漢文訓読語」・「時代語」の視点から
- 今昔物語集における漢語サ変動詞研究試論 巻十五の出典との関連を通して 上野日出刀先生退任記念号
- 文と陳述との基本的関係 原田章之進先生の表現学 故 原田章之進先生追悼号
- 『宇治拾遺物語』における助動詞「むず」の用法 活水女子大学日本文学科創立十周年記念号
- 『今昔』における「〜ムト思フ」と「〜ムトス」について