<論説>流行り謡にみる江沢民政権下の中国社会(神立春樹教授退官記念号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In my previous works, I tried to analyze the various phases of the Chinese society through six hundred popular jingles or "minyao" under the regime of Deng Xiaoping, and also made it clear that the unprecedented boom of popular jingles was caused by the expansion of social contradictions and partial acquiescence of jingles critical of the regime. In this study, I refer to when and how often special articles onpopular jingles appeared in the monthly magazines of Hong-Kong, and try to clarify the interrelation between the special articles and thechanges in China's open policies. Then, I selected about thirty popular jingles which are interesting and impressive. They show some of the typical social phenomena in the latter half of 1990's. They indicate that the corruption among high government officials is prevailing and that the sexual morality of the whole society is also on the brink of a crisis.
- 岡山大学の論文
著者
関連論文
- エディンバラ大学への派遣学生に対する追跡調査
- エディンバラ大学との学部間交流の歴史―受け入れ業務を中心に―
- エディンバラ大学との学部間交流の歴史―交流協定締結の経緯と派遣業務を中心に―
- 岡山大学における日本語・日本文化研修留学生受け入れ体制の改革について
- 中国人私費留学生の日本社会への適応とソーシャル・サポートの関係
- 中国人私費留学生の留学目的及び適応
- 中国人私費留学生のソーシャル・サポート
- 流行り謡にみる江沢民政権下の中国社会(神立春樹教授退官記念号)
- 数字を用いた略語にみる中国社会―一九九九年の『半月談』より―
- 数字を用いた略語にみる中国社会 : 一九九八年下期の『半月談』より
- 数字を用いた略語にみる朱鎔基内閣成立前後の中国社会 (坂本忠次教授退官記念号)
- 数字を用いた略語に見る現代中国社会(III・完) (藤本利躬教授退官記念号)
- 数字を用いた略語にみる現代中国社会(II)
- 数字を用いた略語にみる現代中国社会(I)
- 流行り謡にみる政権移行期の中国社会
- 中国人不法残留者の意識
- 日本で就職した中国人元留学生の特徴
- 中国人留学生の日本での就職意志
- 流行り謡の形式と言語構造
- 流行り謡にみる現代中国社会の歪み(II)
- 中国人私費留学生の日本企業等への就職意志の規定因 (橋本博之教授退官記念号)
- 中国人留学生と就学生の意識