'Eigenleistung'考(3) : 「達成(Leistung)」から「独創的達成(Eigenleistung)」へ
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 人間存在における「老い」に関する哲学的考察
- ヤスパースの視界(体育哲学における学校体育論議の検討と視界(2) 学校体育論議の起点としての哲学的源泉-体育はこどもたちをどうしたいのか?-,シンポジウムA,00.体育哲学,専門分科会企画)
- 00-19-S406-02 スポーツの私事性と公共性 : 伝統的な公共概念の限界と再構築(00 体育哲学,一般研究発表抄録)
- 地域境界線の流動化による生涯学習の堆進に関する研究(2)
- 地域境界線の流動化による生涯学習の准進に関する研究(1)
- 00-20-S406-02 教科体育における「他者存在」の措定(00 体育哲学,一般研究発表抄録)
- 教科体育における「他者」とは誰のことか
- ヤスパースの視界--子どもを教える空間で起こること (日本体育学会第61回大会専門分科会シンポジウムA報告 体育哲学における学校体育論議の検討と視界(2)学校体育論議の起点としての哲学的源泉--体育はこどもたちをどうしたいのか?)
- 005A00007 H. レンクにおける「競技者」の社会哲学(体育原理)
- 教科体育における「超越論的他者」の措定 : 身体的な「われわれ」の成立
- 大学体育の思想 : 現代の教養再構築へ体育学からの挑戦
- 「体育学研究」英文誌への論文投稿に関して--そのタイミングとポイント (体育哲学専門分科会箱根合宿研究会報告 特別企画(第2回)体育哲学領域の研究蓄積・発信戦略)
- スポーツにおける二つの行為領域と身体経験の世界--公的領域と私的領域をめぐる試論
- 00B70901 生涯発達理論の批判的検討と生涯スポーツの構造について
- 'Eigenleistung'考(4) : 生涯スポーツの原理としての「独創的達成(Eigenleistung)」
- 'Eigenleistung'考(3) : 「達成(Leistung)」から「独創的達成(Eigenleistung)」へ
- 'Eigenleistung'考(2) : スポーツと「達成(Leistung)」の社会哲学
- 'Eigenleistung'考(1) : H.レンクのスポーツ哲学における「達成(Leistung)」概念の哲学的基盤
- 理論と実践の融合化 : 時代の評価に耐えうる体育実技を目指して 【提案理由並びにシンポジウムの趣旨】(平成14年度大学体育指導者夏期中央研修会)
- 加齢と哲学 : 歳を重ねることの意味(「健康寿命」を問う、体育学に何ができるのか-体育学の役割と課題-,学際的シンポジウム3,大会組織委員会企画)
- 自己と他者と運動実践を考える (1年目):―運動実践は誰のためのものか―