東アジア新秩序と環日本海経済圏の構図 : 辺境に見る多角的地域主義の連動 (「環日本海問題研究」プロジェクト報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 中村均先生を送るの辞 (飯島正先生・増田昭三先生・中村均先生退職記念号)
- 国際協力の多角・複合構造 : 東アジア経済の地域統合と日米
- 新しい地域主義と国際協力 : アジア・太平洋の経済統合を目指して (亜細亜学園創立50周年記念号)
- アジア周海統合の史的文脈 : 対馬海峡からマラッカ海峡まで (亜細亜学園創立50周年記念号)
- アジアの変容 : 世紀の変わり目のアナロジー (亜細亜学園創立50周年記念号)
- 東アジア経済圏形成の現段階 : 「周海」を媒体とする地域統合の諸条件
- 「雁行」 から 「金三角」 へ : 国際貿易体制揺るがす東アジア経済の構造変化
- 東アジア新秩序と環日本海経済圏の構図 : 辺境に見る多角的地域主義の連動 (「環日本海問題研究」プロジェクト報告)
- 北東アジア冷戦後地域システム : 朝鮮半島の危機と勢力均衡モデルの模索(環日本海をめぐる国際秩序の形成とその課題)