数学指導における歴史的背景の把握について : 「線形代数」の場合
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
工学系に必要とされる数学に関する調査研究7 : 土木系分野(構造力学)における数学
-
工学系に必要とされる数学に関する調査研究6 : 機械分野(熱力学)における数学
-
工学系に必要とされる数学に関する調査研究5 : 情報系分野(符号理論)における数学
-
工学系に必要とされる数学に関する調査研究4 : 電気系分野(電磁気学)における数学
-
工学系に必要とされる数学に関する調査研究3 : 機械系分野(流体力学)における数学
-
工学系に必要とされる数学に関する調査研究2 : 機械系分野(材料力学)における数学
-
教員養成における「数学史」の指導-4年間の集中講義を通して-
-
高等学校数学に関する一考察 : 大学生に対するアンケート調査から
-
工業系基礎科目における数学の実例集III -土木系の科目-
-
16 2変数関数の微分法の導入に関する一考察(高専・大学,第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会第61回関東都県算数・数学教育研究(東京)大会日本教育学会第88回総会)
-
17 「行列・行列式・1次変換」の導入に関する一考察(第1分科会 教育課程,IV.高専・大学部会,第87回総会特集号)
-
高専の数学指導に関する一考察 : 平成15年度・16年度の1年生の数学の状況について
-
18 工業系基礎数学の教育に関する考察 : 教材提示の流れを考慮した授業(教育システムA(講義・演習)V,第5セッション)
-
歴史的流れを取り入れた「ベキ級数」の指導に関する考察 : テイラー展開の周辺
-
数学指導における歴史的背景の把握について : 「線形代数」の場合
-
一般選択科目「数学史」を開講して : 初年度の報告
-
数学の歴史を学ぶことに関する考察 : 代数方程式に関する歴史を通じて
-
無理関数y=?のグラフの概念構成に関する考察
-
「不等式の表わす領域」の指導
-
ラプラス変換の「たたみこみ」の導入について(高専・大学,第91回全国算数・数学教育研究(京都)大会第56回近畿算数・数学教育研究(京都)大会日本数学教育学会第91回総会)
-
「問題解決型」の授業によるアポロニウスの円の指導(IV 高専・大学部会,第92回全国算数・数学教育研究(新潟)大会 第59回北陸四県数学教育研究(新潟)大会 平成22年度新潟県高等学校教育研究会数学部会 日本数学教育学会第92回総会)
-
新しい項目を導入する際の予備的な説明について(高専・大学,第90回全国算数・数学教育研究(福島)大会第57回東北地区算数・数学教育研究(福島)大会第46回福島県高等学校教育研究会数学部会日本数学教育学会第90回総会)
-
19 高専低学年の数学の教科書について : 高校数学の教科書使用 : 初年度の報告(高専・大学,第89回全国算数・数学教育研究(高知)大会第40回中国・四国算数・数学教育研究(高知)大会日本数学教育学会第89回総会)
-
18 工業系基礎科目において用いられる数学の内容について : 工業系専門高校の科目の実例調査(高専・大学,日本数学教育学会第86回総会全国算数・数学教育研究(鹿児島)大会)
-
1 1階線形微分方程式の解法の指導について : 「定数変化法」のもとになる考え方による導入(IV. 高専・大学)
-
4 微分法の導入についての一考察 : 学ぶ目的を初めに認識させるための導入(IV.高専・大学部会,日本数学教育学会第84回総会 全国算数・数学教育研究(兵庫)大会)
-
6 「2次曲線」の授業に関する考察(IV.高専・大学部会,日本数学教育学会第83回総会 全国算数・数学教育研究(埼玉)大会)
-
5 2変数関数の導入における「値の表」について(IV 高専・大学,日本数学教育学会第82回総会 全国算数・数学教育研究(千葉)大会)
-
17 数学指導における歴史的背景の把握について : 「線形代数」の場合
-
9 微分方程式の導入における歴史的なことがらおよび自然現象等の紹介
-
16 整式でされた関数のグラフから係数の符号を判定することについて
-
創造的技術者育成に関わる数学教育のあり方についての考察
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク