ドイツの身体の経験としてのスポーツ授業の中で保証された経験の質並びに方法論について : 1983年のJ.Funkeの実践集を検討する
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ドイツの教育改革におけるラボアシューレとそのスポーツ領域について : 身体志向と脱スポーツ種目志向の新たな萌芽
- Funkeの身体経験論の成立と展開--特にGrupeとの関わりに着目して (日本スポーツ教育学会 第25回記念 国際大会)
- Funkeの身体経験論の成立と展開--特にGrupeとの関わりに着目して
- 117N20205 ドイツの学習指導要領にみる身体の位置づけとその目標・内容
- 11D10906 身体の経験の理論的背景について(その1)
- 身体の経験としてのスポーツ授業の中で保証しようとした経験の内容 : ドイツの試みにみる日本の教科教授モデルへの示唆
- ドイツの身体の経験としてのスポーツ授業の中で保証された経験の質並びに方法論について : 1983年のJ.Funkeの実践集を検討する
- ドイツの「身体の経験としてのスポーツ授業」の検討を通してみた日本の「からだづくり」の問題点
- ドイツにおけるスポーツ科の教科論の動向
- ドイツにおける学校体育の現状と問題点
- 第二次大戦後の日本におけるスポーツ史の授業づくりの歩み
- 体育授業のマニュアルづくり論
- シーデントップのスポーツ教育論について
- 西ドイツにおける「スポーツの行為能力」論の形成過程
- 大学保健体育科目のあり方に関する研究 : その2 愛知教育大学保健体育理論受講学生に対するアンケート調査から
- 教科としての「体育」の専門性
- 教師のコミュニケーション行動分析の試み : Rehbein の多次元的分析法の追試
- 001104 オモ・グルーベにみる研究の関心並びにその推移 : 仮説としての三つの時期(0.体育原理,一般研究)
- 1108 Ommo Grupeにみる運動の意味諭(11.体育科教育学,一般研究)
- ドイツにおける「スポーツの中の行為能力」論形成過程にみるスポーツの意味をめぐる論議