大学の外国語教育における形成的学習評価とフィードバック
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- Stimulus Order Effects in Discrimination of Non-Native SpeechContrasts
- Second World Conference of the WWW, Internet and Intranet(WebNet '97)に参加して
- HTMLによる語学教材作成の試み : 疑似双方向通信による遠隔教育の実現をめざして
- 国際応用言語学会第10回世界大会に参加して
- オーラルコミュニケーションC指導の理論と実際
- 日本の組織における対人コミュニケーション : 状況差による自己開示の内容と深さについて(予備調査1)
- ルール理論 : アメリカと日本における自己開示について
- 海外語学研修の新形態IEP : 教室から離れて
- 自己表現としてのパブリック・スピーキングの教育的効果
- オーラル・コミュニケーションの理論と実践II : スピーチと創作劇の実演発表とともに()
- 大学の外国語教育における形成的学習評価とフィードバック
- Effects of Intensive Perception and Production Training on Improvementsof Nonnative Speech Perception Ability in a University English Course
- 異文化体験学習上の気分推移と意識内容 : 1997年度アメリカ研修参加学生による日記から
- On Phonological Accounts of Developmental Changes in Speech PerceptionAbility
- On Learning Linguistic Functions of JapaneseParticles, ""wa"" and ""ga"" in the Early Period of L2 Learning
- Curve Estimation of Students' Overall Self-Evaluation and ScaleValidation on the English Study Abroad '99
- パブリック・スピーキングとリーダーシップの指導
- 哲学的考察:アメリカ式,日本式思考様式とコミュニケーション・スタイルへの意味合いについて
- 共生のための異文化間コミュニケーション教育に関する一考察 :実践性の視点から
- Interpersonal Communication in Japanese Organizations : Topics andLevels of Self-disclosure in Different Contexts Pilot Study (2)
- The Summer Institute for Intercultural Communicationに参加して
- 構築主義と異文化コミュニケーションへの意味合いについて