<特集 : アジア映画とジェンダー> 『スパイ・ゾルゲ』をとるまで,そしてこれから : 映画,文学,時代,ジェンダーを語る
スポンサーリンク
概要
著者
-
長池 一美
城西国際大学ジェンダー・女性学研究所
-
長池 一美(聞き手)
城西国際大学ジェンダー・女性学研究所
-
北田 幸恵
城西国際大学
-
三木 紀人
城西国際大学人文学部
-
北田 幸恵(聞き手)
城西国際大学人文学部
-
三木 紀人(聞き手)
城西国際大学人文学部
関連論文
- 樋口一葉『たけくらべ』の解釈学的研究 : ジェンダー、解釈、モダニズムをめぐる問題
- 『RIM』の目指すもの
- 『山姥たちの物語 : 女性の原型と語りなおし』を解読する
- 「モダニズムとポストモダニズムのはざまで:日本文学を「女性」の観点から読む」
- 『スパイ・ゾルゲ』をとるまで,そしてこれから : 映画,文学,時代,ジェンダーを語る
- 「アメリカにみるジェンダーと消費についての歴史的視座1875〜2000」
- 分科会「21世紀アジアの女性学教育」 在日女性作家が切り開く表現の可能性
- 古典に表れた
- 日記というメディア : 湘煙,一葉の私語り(〈特集〉近現代の文学・映像にみる女性の表現)
- 「女性と文化」(第2回日中女性学会議)
- 『伸子』は男根的(ファリック)なテクストか?
- 日本のフェミニズム文学批評の「現在」
- 蘭の旅