ETL-TPE-1 の装置設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Toroidal Pinch Experiment at Electrotechnical Laboratory (ETL-TPE 1) is designed to study the confinement of the high beta plasma in an axially symmetric toroidal system with a combination of axial and azimuthal magnetic fields. The toroidal discharge vessel has a major radius of 40 cm and a minor radius of 5 cm. The capacitor bank system consists of four individual circuits. It includes a slow bank producing a field of ±2 KG with a period of 500 μsec, a preheat bank of high frequency (about 1 MH_z at 40 KV), a θ-bank of 150 KJ at 40 KV with a rise time of about 2.3 μsec producing a field of 26 KG and a z-bank being able to generate a current up to ten times of the Kruskallimit current. In this paper the θ-and preheat banks to be built in 1971 are described. We carried out a fundamental experiment of a field distortion type start gap for θ-circuit of ETL-TPE 1 apparatus. This report is an experimental result about a simple field distortion type gap that we designed for ETL-TPE 1. And we attained our expected object of getting low jitter and lelay time. As passive crowbar gap for 150 KJ ETL-TPE 1 apparatus with high reliability and low-maintenance, a ferrite decoupled spark gap has developed with the triggering method of IPP in Garching. Short remarks are given about the operating method of the gap in Garching and in Los Alamos respectively and operating conditions of this type of crowbar gap are listed up too. Experimental results as the voltages by ferrite cores and load current wave forms are reported. ETL-TPE 1 coil and collector are designed. Personal safety and easy operation are the design philosophy of ETL-TPE 1. The second feature of this apparatus is that z-coil which produce poloidal magnetic field is used as metal shell. Therefore the insulation between z-coil and θ-coil producing troidal magnetic field is almost attributed to the insulation strength of θ-coil. Los Alamos type cartridge are also used. The analytical and experimental studies of the effects of deformed cylindrical metal shells on the magnetic field disturbance are reported. It is assumed that the metal shells and the plasmas are both linear cylinders and the plasmas have sharp boundaries sorrounded by vacuum. First, the axial magnetic fields in the metal cylinder with a slit along the axis are treated analitically, and it was proved that the slit has negligibly small effect on the magnetic field. Second, the effects of plasma drift on circular magnetic fields in the cylindrical metal shell are treated analitically, and the effects are clarified with simple expressions. Third, the effects of plasma drift on circular magnetic fields in the metal cylinder, which has partially different radious and some deformations for plasma diagnostics, are studied by experiments.
- 核融合科学研究所の論文
著者
関連論文
- Design and Construction of a New Reversed Field Pinch Device with a Very Small Aspect Ratio (A〜2)
- 30pYJ-4 TPE-RX 逆磁場ピンチにおける中性粒子ビーム入射実験
- 29pC20P 低アスペクト比RFP装置の設計と製作(2)(FRC・RFP等)
- 29pC19P RFP実験のための高輝度NBI(FRC・RFP等)
- 29pC18P 逆磁場ピンチプラズマにおける中性粒子ビーム入射実験(FRC・RFP等)
- 29pC15P RFPプラズマにおけるロック現象の解析(FRC・RFP等)
- 29pA01 逆転磁場ピンチプラズマにおける磁場揺動解析(ミラー/FRC他)
- 29pA39P 低アスペクト比RFPの物理と装置設計(加熱/炉設計)
- 29pA36P TPE-2MR装置によるRFP生成の実験(加熱/炉設計)
- 30aXH-6 TPE-2Mにおけるダイバータ作用の異常効果
- 25pC4p パルスによる電離ガス供給(RFP/FRC/CT/計測)
- 25pC3p TPE-2Mの実験 : 分光及びプローブ測定(RFP/FRC/CT/計測)
- 27pYG-5 逆磁場ピンチにおけるNBI実験の検討
- 27pYG-2 TPE-2Mの実験 : 周辺プラズマの分光及びプローブ測定
- 27pYG-1 TPE-2Mの実験 : 閉じ込め磁場の分布計測
- 28a-XH-7 TPE-2Mの実験V
- 電総研次期逆磁場ピンチ型プラズマ閉じこめ装置TPE-RXの真空システム
- 28a-YL-7 電総研における逆磁場ピンチプラズマのデータベース
- TPE-2Mにおけるクローズドダイバータ実験(初期実験結果)
- 枝状PFNによる単極性パルス大電流の発生
- ケーブルの沿面閃絡とその防止に関する一方式
- 11p-M-4 プラズマ研究所100kJテータピンチ装置の建設報告(I)
- 枝状PFNを用いた単極性長パルスの発生
- 30p-KL-12 ETL-TPE-2のパワークローバ(II)
- 30p-KL-11 TPE-2の実験(II)
- 30p-KL-10 TPE-2の実験
- 2a-SB-34 TPE-2の平衡計測及び制御のための数値コード
- 2a-SB-33 ETL-TPE-2のパワークローバ I
- 4a-NXE-6 TPE-2の性能
- 31a-E-6 TPE-2の建設
- 25aH-2 TPE-2Mの実験 : 閉じ込め磁場の分布計測II
- シラー型内のプラズマ現象 : プラズマ物理
- 12a-D-1 Zeta型放電装置 : 空心トーラスの形状
- 11p-D-9 シラ型放電装置
- 3p-Q-8 100KJ テーターピンチにおける予備電離プラズマの測定
- 18a-F-6 100KJ直線テーターピンチに於ける実験と計算機実験との比較
- 30a-M-2 TPE-2の実験XIII : プラズマのエネルギーバランス
- 30a-M-1 TPE-2の実験XII : プラズマ電流の維持
- 3a-J-12 TPE-2の実験 X
- 3a-J-11 TPE-2の実験 IX
- 2p-L-1 トカマク型高ベータプラズマの断面形状とq分布
- 1a-L-7 トカマク型高ベータプラズマの閉じ込め
- 4p-G-10 TPE-2の実験VIII
- 4p-G-9 TPE-2の実験 VII
- 1a-RB-7 TPE-2の実験IV
- 1a-RB-6 TPE-2の実験V
- 11p-DF-1 TPE-2の実験III
- 29p-YW-4 TPE-2Mにおける軟X線トモグラフィー
- 31p-YA-6 TPE-2M RFPにおけるクアドラヌル・トロイダルダイバータによる不純物低減効果
- 14p-L-6 TPE-2Mの実験 : ダイバータ配位
- 1a-ZC-9 TPE-2Mにおけるポロイダルダイバータ実験(II) : 不純物の振舞(プラズマ物理・核融合)
- 1a-ZC-8 TPE-2Mにおけるダイバータ実験I : 磁場測定(プラズマ物理・核融合)
- 26p-B-10 TPE-2Mの実験
- 100kVギャップスイッチの開発とMA級高速パルス電流の発生
- 大容量キャパシタバンクの保護システム
- 5a-E-7 ETL TPE-2の回路設計
- 7p-J-6 ETL-TPE 2の設計
- 12a-G-2 ETL TPE-1 の完成
- 2a-N-2 固体中への燃焼波の進展
- 2a-N-1 レーザープラズマ粒子計測
- 3p-F6-3 TPE-2 プラズマのMHD不安定性
- 11p-DF-2 TPE-2の実験IV
- 11p-M-8 100kJθピンチの予備加熱装置
- 11p-M-7 100kJの速いθピンチ装置
- 12a-G-1 ETL TPE-1における過電圧抑制 I
- 2a-N-3 レーザとプラズマの相互作用
- 5p-E-4 YAG-GLASS レーザーシステムの研究
- 3a-D-8 炭酸ガスレーザーとプラズマフォーカスの相互作用
- 3a KF-4 CO_2レーザーとプラズマフォーカスの相互作用
- 3p-CB-2 TEA CO_2レーザーとプラズマフォーカスとの相互作用
- 11a-L-4 プラズマフォーカスの磁場による安定化
- 4p-R-13 プラズマ・フォーカスへのレーザ照射実験
- 8a-D-6 プラズマ・フォーカスと炭酸ガスレーザの相互作用
- 7p-H-14 プラズマ・フォーカスの散乱計測
- 7p-H-13 TEA CO_2レーザのプラズマ・フォーカスへの照射
- 7p-H-12 プラズマ・フォーカスの放射線計測
- 12a-R-4 プラズマ・フォーカスの炭酸ガスレーザ照射実験
- 12a-R-3 プラズマフォーカスの諸特性
- 5a-B-12 炭酸ガスレーザーとプラズマ・フォーカスの相互作用
- 9a-C-2 電気試験所のトーラスの実験 (II)
- 電気試験所のトーラスの実験 : 核融合
- 5a-E6-9 TPE-2プラズマの緩和状態
- 24a-E-7 逆磁場ピンチにおけるダイバータ配位の構成
- 4p-R-10 TPE-2Mの設計 : 装置本体
- 3a-Q-4 トロイダル・スクリューピンチ装置(ETL-STP1)の設計
- 30a-Y-4 TPE-2M の実験
- ギャップスイッチ始動監視システムの開発
- ギャップスイッチ始動監視装置の開発とその効果
- TPE2 装置におけるクローバスイッチの破壊事故
- 火花ギャップの寿命試験
- 10. 電気試験所小型スクリューピンチ装置について
- パルスパワ-移送用高耐圧同軸ケ-ブル (核融合・プラズマ特集)
- 80kV級パルス大電流用キャパシタの開発 (核融合・プラズマ特集)
- 4-G-11 ETL-TPE2のパワークローバ(III)
- ETL-TPE-1 の装置設計
- 11p-M-6 気中クローバギャップの並列運転
- 6a-Q-8 ETL TPE-2部品の試作開発I
- 28a-LL-8 TPE-2の実験XIV(緩和現象)(プラズマ物理・核融合(コンパクトトーラス,その他))
- 3p-H3-5 TPE-2における密度緩和と閉じ込めII(プラズマ物理・核融合(RFP,CT,その他ピンチ))
- 31p-TE-6 高ベータトカマクプラズマ(TPE-2)における放射損失分布測定(31pTE プラズマ物理・核融合(高ベータ実験))