<研究報告>マックス・ヴェーバー『宗教社会学論集』再読 : イエリネックとヴェーバー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ヴェーバーの『宗教社会学論集』のなかの「世界宗教の経済倫理」の諸論文はこれまで「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」を前提にして読まれてきた。その結果,プロテスタンティズム論文のテーゼの状況証拠の論文集と見なされてきた。しかし両者をよく読むと,「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」の方には政治領域への言及の欠如があることがわかる。初版の注からその欠如を埋めるのがイエリネックの『人権宣言論』であると推測される。「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」」と『人権宣言論』の両者をセットにして読むとはじめて,プロテスタンティズムの政治経済双方への影響が見えてくる。と同時に,『宗教社会学論集』が東洋的家産制批判であるばかりか,ドイツ帝国の批判であり,真の市民社会創造の可能性を探った論文であることが了解されるのである。
著者
関連論文
- 貨幣論としての『虞美人草』 : メディア都市TOKIOの誕生(2)
- マックス・ヴェーバー著『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』を読む
- マックス・ヴェーバー『宗教社会学論集』再読 : イエリネックとヴェーバー
- 書評 : ナラティヴ・セラピーとその周辺
- 名古屋市立大学看護学部とシドニー大学との学術交流 : はじまりとその具体化作業
- シラバスの向上と学生の授業評価による教育改善について : 名古屋市立大学看護学部におけるファカルティ・ディベロップメントの試み
- 嘉目克彦著『マックス・ウェーバーの批判理論』
- メディアの社会学 : (1)学説史をふりかえって
- 看護系専門職養成課程のなかの社会学 : ある社会学教員の経験から ( 周辺への/周辺からの社会学)
- 映画とは何だろうか : 「フィルム・スタディ入門」の講義から
- メディア・アートの可能性をめぐって
- 瓦礫の上で : ポスト・モダン芸術の可能性をめぐって
- 『死ぬ瞬間』再読--トラベルビーからナラティヴ・セラピーへ
- サイバースペース : 「往来」の空間?
- 田山花袋作『少女病』を読む : メディア都市TOKIOの誕生(1)
- 地図の上の主体 : 田山花袋作『田舎教師』を読む
- 自己概念としてのボディイメ-ジ (焦点 ボディイメ-ジの障害をもつ患者の看護)
- 西洋的主体性の系譜学としてのヴェーバー宗教社会学 : 生活史から見た『宗教社会学論集』